ブログ

令和6(2024)年度 中学部だより

衣服をきれいにしよう!

中学部3年生では、職業・家庭科の単元「衣服をきれいにしよう」で、衣服をきれいにするための「洗う・干す・畳む・アイロンがけ」の一連の流れを学習しました。

「操作に気を付けながらアイロンをかけました!」

「しわができないように丁寧にたたみました!」

収穫しました!

 9月に種を蒔いたベビーリーフが、こんなに大きくなりました。

サニーレタスやほうれん草、小松菜などいろいろな種類の葉っぱが混じっています。優しく抜いて、土を落とし、軽く水洗いしました。

計量する勉強もして、持ち帰りました。サラダ等で食べてもらったようです。

 

ご来場ありがとうございました!

なとくフェスティバル最終日!!

この日のためにみんなで協力して準備をしてきた「チャレンジひろば」は、大盛況で幕を閉じました!キラキラ

当日の販売の様子をお届けしますイベント

(↑会計の様子)

 (↑実演の様子)

(↑販売の様子)

大きな声で呼び込みをする姿、おすすめの商品を紹介する姿、会計をする姿、実演をする姿、どの姿もとても輝いていました星

来場された皆様から、「凄いね」「上手だね」「ありがとう」と言っていただけて、生徒たちはとても嬉しそうでした!

 

お忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。

中学部のみんな、頑張ったね!!!興奮・ヤッター!

準備万端!!

中学部「チャレンジひろば」、いよいよ明日となりましたお知らせ


 

皆様のお越しを、チャレンジひろばでお待ちしています!!キラキラ

いよいよあと少し!!!

なとくフェス「チャレンジひろば」当日まで残りわずかとなりました。

なとくフェスティバルウィークも後半に差し掛かってまいりましたが、中学部のみんなにとってはいよいよこれからが本番です!お知らせ

 

火曜日には、各作業班で製品の梱包や売り場の装飾づくりに取り組みました。

( ↑ 梱包の様子 )

 

( ↑ 売り場の装飾づくりの様子)

 

生徒のみんなはみなさんのご来場を心待ちにしております。ハート急ぎ

当日お気をつけてお越しくださいね!