ブログ

2024年10月の記事一覧

4年1,2組 校内宿泊学習

 10月17日(木)~10月18日(金)、スクールハウスで小学部4年1,2組が校内宿泊学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

みんなで入所式をして

 

おやつと明日の朝ご飯を買いにベイシアへ出発晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 「どれが良いかな~」

 

 

 

 

 

「セルフレジでピッ重要

 

 

戻っておやつを食べたあとは花火キラキライベント

 

 

 

 

 

 「きれい!」「色が変わったね!」

目の前の花火に子供たちのテンションは上がりますキラキラ興奮・ヤッター!キラキラ

 

 

花火のあとは夕飯の準備家庭科・調理

 

 

 

 

 

インスタントのみそ汁を自分で作ります2ツ星

 

お腹いっぱいになったらお風呂に入ってぐっすり就寝

 

日中頑張ったみんなはあっという間に眠りにつきました…夜

 

 

朝は早めの起床昼

 

 

 

 

 

 布団をたたんで身支度を整えますピース

 

朝ご飯を食べたら、掃除をして2日間お世話になった「なとくスクールハウス」をピカピカにキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 写真を見て宿泊を振り返って、おしまい!!

 

2日間、よく頑張りました星花丸星

みんな、成長したね笑う

築山すべり台

今日は晴れていい天気晴れ

こんな日は、お外ですべり台キラキラ

 

というわけで

1組(重複課程Ⅰ)のお友達が

遊具広場の築山に

大きくてなが~い段ボールをしいて

すべり台をしていました星星星

 

まずは、足からにっこり

 次は頭からにっこり

 先生が下でしっかりと受け止めます喜ぶ・デレ

 

1年生は初めてのすべり台キラキラ

先生と一緒で安心了解

 一人でも挑戦していましたよピース

 

ちょうど、2組(重複課程Ⅱ)の女の子が通りかかり

誘ってもらって参戦興奮・ヤッター!ハート

 

すべり台って

 

 楽しい期待・ワクワク

なんか不思議ニヒヒ

嬉しい笑う

どきどき我慢

おもしろい興奮・ヤッター!

 

視線や表情、声ですべり台体験の

自分の気持ちを表現していました花丸

 

 

すべり台日和最高にっこり

ぞうのおやこ

1年生の音楽で、童謡「ぞうさん」を学習していました音楽

 

先生が取り出した”ぞうさん”のイラストを

ぞうさん」の曲に合わせて、子ども達がホワイトボードに貼ると…

 

ぞうさんの顔が左右にゆらゆら動いていてびっくり驚く・ビックリハート

こちらのぞうさん、顔と胴体を別々に作ったものを

頭のところを一針分縫ってつなげているそうです驚く・ビックリキラキラ

 

なるほど!

それで貼ったときの振動でゆらゆら揺れたんですねキラキラ

ぞうさんが、生きているみたいに動いていました興奮・ヤッター!

すごい工夫です期待・ワクワク

 

こちらは、授業後、休み時間の様子です星

ガラスのところで透けさせながら

ぞうのおやこが子ども達に命をふきこまれていました期待・ワクワク

 

音楽の授業中も、授業後も(笑´∀`)

とっても楽しそうに学習していました興奮・ヤッター!音楽キラキラ

秋の制作をしました!

6年生の制作の様子です。

まずは、音楽でも学習している「まっかな秋」を聞いて、秋のイメージをふくらませます。

作り方の手順を確認して、制作開始です。

はさみでセロハンをチョキチョキ切った後、のりをつけてペタペタとセロハンを貼っていきます。

カラフルなもみじの完成です。

窓に飾るとさらにきらきら光って見えますよ。2ツ星

机・椅子運び発展形!お着替え発展形!(校外学習小話)

なかがわ水遊園に行つた際、タイミング晴れのち曇り良く晴れ間晴れのち曇りがあったので、

外の机と椅子のあるところで、お弁当を食べた3年3組給食・食事

食べ終わって、先生が机と椅子を元の場所に戻していると…

 

 自分から机と椅子を運び出したお友達がいましたキラキラ

 教室で机と椅子を運ぶときは”持ち上げる”

これを教室以外の場所でも自然とできていたこと、

自分から運び始めたこと、

嬉しくて思わずシャッターを切りました興奮・ヤッター!

 

この男の子星

ちょうど食べ終わる頃、小雨粒の小さい雨小雨が降ってきて

レインコートを着始めたのですが…

 

着慣れないレインコート

いつも上手に着ることができている服よりも

難易度がアップ注意

それでも、根気強く!

集中して試行錯誤していましたキラキラ

ついに着られたときには、見守っていた先生達

みんな嬉しくなりました喜ぶ・デレやったね!キラキラ

 

 

学校で行っている机・椅子運びの学習や

着替えの学習を発展させて取り組む姿を目の当たりにし、

成長を感じ、幸せを感じる機会となりました喜ぶ・デレ