文字
背景
行間
PTA(2023年度)
関東地区高P連大会 栃木大会について
7月7日~8日、関東地区高P連大会 栃木大会が行われました。
初日の全体会は、宇都宮のマロニエプラザで開催され、県外からもたくさんのPTA会員の方が参加しました。
2日目の午前中は、分科会が行われました。第5分科会の「特別支援学校とPTA」は鬼怒川グランドホテルで開催されました。本校は発表校となっており、PTA副会長の村上様に発表していただきました。「アットホームなPTA活動をめざして」というテーマで、本校のPTA活動について発表しました。大変分かりやすく、すばらしい発表でした。
また、発表で紹介した「折り鶴アート制作」の「おかぴょん」を持参し、多くの方に見ていただくことができました。興味をもって話を聞いたり見たりする方が多く、大変好評でした。
遠方まで参加していただいた保護者様、また、日頃からPTA活動にご協力いただいている皆様に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
第1回PTA奉仕活動について
6月23日に第1回PTA奉仕活動が行われました。
蒸し暑い日でしたが、多くの保護者の皆様にご参加いただき、教室の窓拭きや通路の清掃などをしていただきました。日頃、なかなか実施することができない場所を丁寧に清掃していただき、学校内がさらに明るくなったように思います。児童生徒の皆さんも教員と一緒に一生懸命取り組んでいました。
今後とも、本校PTA活動にご協力をよろしくお願いいたします。
第1回PTA専門委員会
5月19日、今年度第1回目の専門委員会が行われました。
総務委員会、広報委員会に分かれて、検討事項を話し合いました。
決まったこと、今後の予定をお知らせいたします。
<総務委員会より>
〇第1回PTA奉仕活動・・・6月23日(金)14:35~15:15
教室の窓ふき、渡り廊下の清掃を行います。
〇PTA教養講座・・・7月14日(金)12:00~ 昼食会(割烹料理のお弁当を予定)
13:30~15:30 教養講座「苔テラリウム作り」
外部講師をお迎えし、写真のような作品を作ります。
★詳細は後日、通知にてお知らせいたします。皆様のご参加をお待ちしています!
<広報委員会より>
〇PTA新聞「おかとく」・・・6月30日(金)に発行予定。
教員への質問テーマ「あなたの推し活は何ですか?」 ★お楽しみに…!
令和5年度PTA総会
令和5年4月25日、本校体育館でPTA総会が開催されました。令和4年度の事業報告、決算報告、監査報告と進み、令和5年度の事業計画、予算、役員選出を審議しました。新旧役員のあいさつ、旧PTA会長への感謝状の贈呈と進み、閉会となりました。
その後、本校会議室で、第1回理事会を行い、新たに選出された役員の顔合わせ、今年度の事業の確認をしました。
令和5年度のPTA活動がスタートしました。皆様、今年度もご協力よろしくお願いします。
議事 新役員挨拶
旧PTA会長への感謝状の贈呈 第1回PTA理事会
第3回PTA理事会
令和5年4月14日(金)、令和4年度の第3回PTA理事会を本校会議室で開催しました。令和5年度のPTA活動について意見交換を行ったり、PTA総会の内容を確認したりしました。今年度の本校のPTA活動が充実したものになるように取り組んでいきます。本年もよろしくお願いします。