投稿日時: 2024/05/02
中学部
3年生と1年生が合同で特別の教科 道徳の学習をしました。単元名は「礼儀正しさとは」です。
礼儀正しい姿と聞いて、どんな姿を思い浮かべるか考えました。また、言葉遣いやしぐさ、その時に思ったことを考えて、ホワイトボードに書いて互いに発表しました。
今回は、『校長先生とお話しするとき』と場面を設定し、実際に会ったときにどのような言葉遣いや態度だったかを思い出しながら取り組みました。友達の発表を聞いて、良い点を認め合ったり、感心したりする様子が見られました。