投稿日時: 05/23
院内学級
5月21日(水)から22日(木)にかけて、生活単元学習の時間に中学部3年生と高等部1・3年生の生徒がアサガオの種を植えました。
活動の前には、iPadを使ってアサガオの成長の様子を動画で学び、興味を深めました。その後、教師と一緒に丁寧に種を植え、じょうろで水をあげました。
活動の途中では、生徒たちの笑顔がたくさん見られ、「何色の花が咲くかな?」「明日、芽が出る!」といった声も聞かれ、花が咲くのを楽しみにしている様子でした。
今後も、登校した際には水やりを行いながら、アサガオの成長をみんなで楽しみに見守っていきます。
|
|