進路・卒後支援部(2025年度)

1. 進路研修会

投稿日時: 10/08 進路・卒後支援部

 10月7日(火)5校時に、保護者と職員を対象に「進路研修会」を開催しました。
 今年度は、卒業生のご家族3名を講師としてお招きし、進路決定までの経緯や保護者へのアドバイスなどについて、お話をしていただきました。
 在学中に子供たちができるようになるとよいことについては、大切であることとして、「自分の気持ちや考えを自分の言葉で伝える力」、「興味のあること、得意なこと、苦手なことについて、自分自身をよく理解すること」などの話をしていただきました。
 また、在学中に保護者がしておくとよいことについては、「親離れ・子離れの意識をもつこと」、「家の手伝いなど様々な経験をさせること」、「相談支援専門員などを付けること」、「苦手なことや一人では難しいことに対して、どんな配慮があればできるようになるかを明確にしておくこと」など、非常に参考になるアドバイスをいただきました。
 その他にも多くの質問に丁寧にお答えいただき、今後の進路決定や進路指導の上で役立つお話を聞くことができ、大変、有意義な時間となりました。講師の皆様には、心より感謝いたします。