文字
背景
行間
特活・交流部(2021年度)
児童生徒会各種委員会
5月24日(月)児童生徒会各種委員会が行われました。
今年度初めて、第一回の開催となりました。委員長と副委員長を決めたり、仕事の内容を確認したりしました。集会の後の限られた時間でしたが、工夫して話し合うことができました。
☆図書・放送委員会☆
児童生徒の皆さんがもっと読書を好きになるように活動します。新聞の掲示、昼休みの放送、図書室内の飾り付け、カウンターの日付替えなどを行います。

☆生活・保健委員会☆
児童生徒の皆さんが元気に過ごせるように、生活や保健に関することを伝える活動をしています。月の生活目標の掲示や発表、ポスターの作成や掲示、昼休みの放送などを行います。

今後はさらに今年度の活動内容を自分たちで考え、話し合って取組を広げて行く予定です。やしお学級の皆さんは病棟内でできる活動を行います。一人一人が役割を持ち、学部を越えて一緒に活動していきます。
今年度初めて、第一回の開催となりました。委員長と副委員長を決めたり、仕事の内容を確認したりしました。集会の後の限られた時間でしたが、工夫して話し合うことができました。
☆図書・放送委員会☆
児童生徒の皆さんがもっと読書を好きになるように活動します。新聞の掲示、昼休みの放送、図書室内の飾り付け、カウンターの日付替えなどを行います。
☆生活・保健委員会☆
児童生徒の皆さんが元気に過ごせるように、生活や保健に関することを伝える活動をしています。月の生活目標の掲示や発表、ポスターの作成や掲示、昼休みの放送などを行います。
今後はさらに今年度の活動内容を自分たちで考え、話し合って取組を広げて行く予定です。やしお学級の皆さんは病棟内でできる活動を行います。一人一人が役割を持ち、学部を越えて一緒に活動していきます。
リンクリスト
カウンタ
1
4
4
3
1
3
0