高等部学習の様子(2021年度)

2021年12月の記事一覧

生活単元学習

 2学期の生活単元学習は、布製品の製作を行いました。ミシンの速度をゆっくりにして手元をよく見ながら、布に書いてある線の上を上手に縫っていくことができました。
 また、返し縫いのスイッチの切り替えも、教師の言葉かけを受けながらスムーズに行うことができ、たくさんの製品を仕上げることができました。

          
     手提げバック        お弁当包み                
         
ポケットティッシュカバー   ボックスティッシュカバー    巾着袋

サツマイモ掘り2021

   高等部の畑でサツマイモを掘りました。
   サツマイモは作業学習の時間に育てたものです。自立活動の時間にみんなで収穫しました。思っていたよりも大きくたくさんのサツマイモが採れて、みんなビックリしていました。

        
 「こんなについてるぞ~!]     「お、おもい!!」

      
「これ見てくださ~い!」  

  
 ひもをつけてみんなでひっぱりました。
 かけ声は「うんとこしょ! どっこいしょ!」

 サツマイモが重くて疲れましたが、とても楽しい時間でした。