ソフトテニス部活動記録

ソフトテニス部

令和7年度 インハイ予選 結果報告

令和7年度全日本高等学校ソフトテニス選手権大会栃木県予選会の結果を報告いたします。


男子個人
 高橋・松田ペア  ベスト32
 髙根澤・石塚ペア ベスト32

 

男子団体 
 1回戦 対 清峰  1-2 敗退

 

3年生は後輩たちへしっかりと戦い抜き、次の世代へバトンを渡しました。
またチーム全体での応援や、保護者の方、OBの方、またその保護者の方など、多くの方々のご支援、ご声援がありました。ありがとうございました。

3年生はこれで引退となります。受験に向けて頑張ってまいります。大変お世話になりました。

令和7年度 栃木県高校ソフトテニス選手権大会 結果報告

令和7年度栃木県高校ソフトテニス選手権大会の結果報告をします。


 男子個人 髙根澤・石塚ペア ベスト16


6月に行われる令和7年度全日本高等学校ソフトテニス選手権大会栃木県予選会にむけて励んでいきます。ご声援ありがとうございました。

令和6年度 関東予選 個人戦・団体戦

令和7年4月18,26日に行われました、第66回栃木県高等学校総合体育大会兼関東高校ソフトテニス大会県予選会の個人戦・団体戦の結果を報告いたします。

 

男子個人 髙根澤・石塚ペア ベスト32

男子団体 ベスト8

 

ベスト4決めの文星との試合は激闘でしたが、惜敗となりました。

昨年度の悔しさを糧にベスト8を取り戻すことができました。

来週末の選手権大会、来月のインターハイ予選に向けてさらに精進してまいります。

応援に駆けつけてくださった保護者、OBの皆様、ありがとうございました。

令和7年度 北部春季 結果報告

令和7年4月12,13,14日に行われました、栃木県高体連北部支部春季ソフトテニス大会の結果を報告いたします。

 

男子個人 髙根澤・石塚ペア 準優勝

男子団体 大田原高校Aチーム 優勝

 

今週末に関東予選の個人戦が行われます。この結果を踏まえ今週の練習もより力を入れて行います。

ご声援ありがとうございました。

 

下野杯 大会結果

令和6年11月9日に行われました、下野杯の結果を報告いたします。

 

男子個人 高橋・松田ペア ベスト16

 

年内のダブルスの大会は以上になります。春に向けてさらに練習を重ねてまいります。ご声援ありがとうございました。

令和6年度 新人大会 結果報告

令和6年9月29,30日に行われました、栃木県高等学校ソフトテニス新人大会の結果を報告いたします。

 

男子個人 髙根澤・石塚ペア ベスト32

 

男子団体 1回戦 対 小山  2-1 

     2回戦   宇短附 0-2 

2回戦敗退となりました。インドアへの出場を果たすことはできませんでしたが、春に向けてさらに練習を重ねてまいります。ご声援ありがとうございました。

令和6年度 北部総体 結果報告

令和6年7月23.,24日に行われました。北部支部総体の結果を報告いたします。

男子個人
 髙根澤・石塚ペア 優勝
 園田・小田戸ペア ベスト8

男子団体
 大田原高校Aチーム 優勝

 

個人戦・団体戦ともに優勝するのは、平成30年の北部支部新人大会以来となります。

新チームの初試合としては大勝利をあげることができました。この結果に満足せず、さらに精進してまいります。

保護者、OBの方のご声援、ありがとうございました。

 

令和6年度 インハイ予選 結果報告

令和6年度全日本高等学校ソフトテニス選手権大会栃木県予選会の結果を報告いたします。


男子個人
 高橋・副島ペア  ベスト32
 髙根澤・石塚ペア ベスト32

 佐藤・松田ペア  ベスト64

 園田・石塚ペア  ベスト64

男子団体
 1回戦敗退

 

3年生は後輩たちへしっかりと戦い抜き、次の世代へバトンを渡しました。
またチーム全体での応援や、保護者の方、OBの方、またその保護者の方など、多くの方々のご支援、ご声援がありました。ありがとうございました。

3年生はこれで引退となります。受験に向けて頑張ってまいります。大変お世話になりました。

令和6年度 関東予選 団体戦

令和6年4月28日に行われました、第65回栃木県高等学校総合体育大会兼関東高校ソフトテニス大会県予選会の団体戦の結果を報告いたします。

 

男子団体 ベスト8

 

ベスト4決めの宇短附との試合は、ファイナルゲームもあり激闘でしたが、惜敗となりました。

昨年度の悔しさを糧にベスト8を取り戻すことができました。

来週末の選手権大会、来月のインターハイ予選に向けてさらに精進してまいります。

応援に駆けつけてくださった保護者、OBの皆様、ありがとうございました。