ソフトテニス部活動記録

ソフトテニス部

令和5年度第6回下野杯ソフトテニス高校大会 結果報告

令和5年9月23日(土)KIYOKUNI グランドスラムテニスコートにて行われました、下野杯の結果報告をいたします。

 

男子個人

佐藤・松田ペア ベスト32

園田・石塚ペア ベスト32

 

新チームになって初めてポイントのかかる大きな大会でした。

個人戦ではありましたが、チーム一丸となって戦い、結果を残すことができました。

今週末に行われます、北部新人にむけてさらに精進してまいります。

ご声援ありがとうございました。

第1回 大高カップ争奪戦・学年対抗ソフトテニス大会結果について

令和5年8月12日(土)

那須野が原公園で行われました、第1回 大高カップ争奪戦・学年対抗ソフトテニス大会の結果について報告いたします。

 

男子団体

優勝:令和2年度卒髙根澤代チーム

準優勝:平成28年度卒岡野代チーム②

 

隔年が集合した一大イベントとなりました。OB、そして保護者の皆様方も遠くから駆けつけてくださいました。

現役生たちは偉大な先輩方と交流ができ、大高の縦のつながりをより強く感じました。

来てくださったOB、保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも何卒宜しくお願い致します。

 

令和5年度 インハイ予選 結果報告

令和5年度全日本高等学校ソフトテニス選手権大会栃木県予選会の結果を報告いたします。


男子個人
 遠藤・笠原ペア ベスト64
 仁科・横山ペア ベスト64

 丸山・副島ペア ベスト64

男子団体
 2回戦敗退

 

結果だけでは非常に悔しい結果となりましたが、団体戦は第一シードを崩す勢いを見せ、3年生たちの活躍が輝きました。最後までしっかり戦い抜いた3年生、お見事でした。
またチーム全体での応援や、保護者の方、OBの方、またその保護者の方など、多くの方々のご支援、ご声援がありました。ありがとうございました。

3年生はこれで引退となります。受験に向けて頑張ってまいります。大変お世話になりました。

令和5年度関東高等学校ソフトテニス大会 結果報告

6月2日から4日にかけて、千葉県長生郡白子町で行われました、第74回関東高等学校ソフトテニス選手権大会に参加してきました。結果報告をいたします。

 

男子個人

1回戦 仁科・横山ペア 4-2 城戸・宇田川ペア(千葉 敬愛学園)

2回戦 仁科・横山ペア 1-4 天野・井上ペア(山梨 甲府商業)

2回戦敗退

 

生徒たちの応援に加え、保護者の方からのご声援もあり、強豪校相手に1勝することができました。得るものが大きかった関東大会でした。ありがとうございました。

 

令和5年度栃木県高校ソフトテニス選手権大会

令和5年5月20日に行われました、令和5年度栃木県高校ソフトテニス選手権大会の結果を報告いたします。

 

男子個人 遠藤・横山ペア ベスト64

     古舘・石塚ペア 2回戦敗退

 

強歩の延期の日程と重なり、慣れないペアもありました。

悔しい結果となりましたが、インターハイ予選にむけてさらに励みます。

応援に駆けつけてくださった保護者、OBの皆様、ありがとうございました。