日誌

2021年11月の記事一覧

剣道部 インターハイ大会結果報告

 8月9日~11日に石川県金沢市 いしかわ総合スポーツセンターで行われた全国高等学校総合体育大会剣道大会(インターハイ)に、男子個人1名女子個人2名及び女子団体が出場してきました。
 大会初日、
男子個人戦では、2年生の関根選手が1回戦で静岡県磐田東高校の選手と対戦し健闘しましたが、延長戦の末に敗退しました。女子個人戦では、2年生の髙松選手が2回戦で長崎県大村高校の選手に延長戦の末敗退、同じく2年生の青柳選手は1回戦で新潟県五泉高校の選手に延長戦の末敗退しました。
 大会2日目、
女子団体戦の予選リーグが行われ、初戦の滋賀県草津東高校に2-0で勝利、2戦目の福井県敦賀高校に0-0の引き分け、1勝1分のリーグ1位で決勝トーナメントに駒を進めました。
 大会3日目、
女子団体決勝トーナメントが行われ、1回戦、茨城県守谷高校を相手に1-1の代表戦となり、主将の3年髙木選手が健闘しましたが、3回の延長戦の末に敗れ、結果、女子団体ベスト16で大会を終了しました。
 男女とも日本一を目標として戦ってきましたので、結果は満足のいくものではなく、悔しさの残る大会となりましたが、選手及び部員全員が一丸となって、最後まで全力で戦い抜きました。今回も無観客試合となり、インターネット中継を通して応援してくださった保護者の皆様、またご指導いただきました皆様に心から感謝申し上げます。この経験を、3年生は今後の進路で、1・2年生は新チームでの戦いで、それぞれ新たな目標達成のために生かし、さらに精進してまいります。今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。