産業システム部活動日誌

花丸 合同練習(建築大工審査会)【建築研究班】

    令和4年12月17日(金)産業システム部建築研究班は、合同練習(建築大工審査会)に参加しました。

    今回は技能検定試験実技課題を全員で取り組み、完成後みんなで精度確認のため検査をしました。

    両校の交流を図るとともに加工技術の向上につなげることができ、大変有意義の活動になりました。

 

 

 

花丸 SDGs1:スマホスピーカーの製作【建築研究班】

産業システム部建築研究班は、「SDGsの取り組みとして建築廃材を活用したスマホスピーカーの製作」を行いました。

建築現場で出た廃材を活用し、音の伝わり方を考えてスピーカーを設計し製作を行いました。

地元企業の湧井建設(株)様のご指導を受け精度を高めた作品製作ができました。ご指導いただきありがとうございました。

今後もSDGsの取り組みを産業システム部建築研究班は取り組んでいきます。

 

 

花丸 木工製品の製作【産業システム部建築研究班】

建築研究班では、日ごろの木材加工技術を活かして木工製品を製作しました。北桜祭では作品の展示や販売、体験コーナーを予定しています。
建築研究班の活動は主に建築設計コンペや木材加工コンテスト、建築系の資格取得に取り組んでいます。
北桜祭の体験コーナーでは、モザイクアート・お箸の製作・ウッドバーニングなどを準備していますので、来場者の皆様是非建築システム科実習棟に足を運んでください。