授業で畑の土性について調べてみました。
同じ土に見えても違いがあることが知れました。
2年生はグラウンド付近で竹垣を、3年生は東門付近に作庭を実習で行っています。
少しずつ形になってきました。グループで協力して取り組んでいきました。
立ち寄った時に進捗状況を楽しんでくださいね。
庭といえる形になってきましたよ
竹垣を作っていますよ
小山北桜では販売向けとは別に、教材として様々な草花を育てています。今回はそうした植物の中から今秋開花を迎えたお花をご紹介します。
まずは「カトレア」です。「ランの女王」とも呼ばれるお花で、大きくてエレガントな花の姿が特徴です。また、ランのお花としては珍しく芳香性があり、甘い香りがします。
次に「ストレリチア」です。「極楽鳥花」という別名にもあるように、花の姿がまるで鳥の頭のような姿になるのが特徴的です。
他にも様々な草花を管理しています。生徒たちは一つ一つ植物の状態を見ながら管理作業を行いました。
秋野菜の管理のためマルチ際の除草をしています。
ご来場いただき ありがとうございました。