2024年10月の記事一覧 2024年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 食料環境科 食料生産コース 環境創生コース 農業クラブ 農場 アーカイブ 2025年9月 (7) 2025年8月 (0) 2025年7月 (7) 2025年6月 (7) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (9) 2024年12月 (18) 2024年11月 (4) 2024年10月 (12) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (11) 2024年6月 (13) 2024年5月 (22) 2024年4月 (16) 2024年3月 (6) 2024年2月 (11) 2024年1月 (15) 2023年12月 (18) 2023年11月 (10) 2023年10月 (11) 2023年9月 (15) 2023年8月 (8) 2023年7月 (16) 2023年6月 (23) 2023年5月 (36) 2023年4月 (22) 2023年3月 (19) 2023年2月 (11) 2023年1月 (13) 2022年12月 (18) 2022年11月 (7) 2022年10月 (12) 2022年9月 (13) 2022年8月 (6) 2022年7月 (18) 2022年6月 (28) 2022年5月 (32) 2022年4月 (23) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 竹垣施工に向けて【造園】 投稿日時 : 2024/10/11 食料環境科 カテゴリ:環境創生コース 校内の竹垣を作り替えようと計画し、竹垣の施工を行っています。 今回は竹磨きと柱の建て込みです。地道な作業ですが、竹を磨くと 完成した際の見栄えが全然違います。完成を目指して進捗状況を報告 しますね。また、季節外れですが校内のオモイガワザクラがぽつぽつと 咲いています。なぜでしょう。気になった方はぜひ調べてみましょう。 竹磨き 柱の建て込み 見えづらいですがサクラが開花 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 456789101112 »
竹垣施工に向けて【造園】 投稿日時 : 2024/10/11 食料環境科 カテゴリ:環境創生コース 校内の竹垣を作り替えようと計画し、竹垣の施工を行っています。 今回は竹磨きと柱の建て込みです。地道な作業ですが、竹を磨くと 完成した際の見栄えが全然違います。完成を目指して進捗状況を報告 しますね。また、季節外れですが校内のオモイガワザクラがぽつぽつと 咲いています。なぜでしょう。気になった方はぜひ調べてみましょう。 竹磨き 柱の建て込み 見えづらいですがサクラが開花 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}