2022年4月の記事一覧

校内樹木の観察【環境創生コース】

 2年生「環境緑化材料」で、校内の樹木を観察しました。
この時期は、本校にある庭園には多くの樹木が咲き誇ります。
今回は数ある樹木の中からマメ科のハナズオウ、バラ科のヤマザクラやオモイガワザクラ
ユキヤナギ、ツツジ科のミツバツツジやドウダンツツジ、ブルーベリーを観察しました。
花の色や葉の形をしっかり観察して、それぞれの樹木について理解を深めていきましょう。
 

トウモロコシの播種

 食料環境科の1年生の「農業と環境」でトウモロコシを播種しました。
暑い中でしたが丁寧に作業を行うことができました。発芽する日が楽しみですね。