文字
背景
行間
日誌
PTAより
第2回PTA理事会
5月31日(火)に第2回PTA理事会が開催されました。今回の主な議題は、
(1)PTA研修旅行について
(2)「ふれあいレクレーションのつどい」について
でした。
活発な議論が交わされ有意義な理事会になりました。理事会の皆さまにおかれましては、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
(1)PTA研修旅行について
(2)「ふれあいレクレーションのつどい」について
でした。
活発な議論が交わされ有意義な理事会になりました。理事会の皆さまにおかれましては、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
平成28年度 PTA総会
4月28日(木)平成28年度PTA総会が実施されました。午前中に授業公開を行い、午後の生徒発表では2年生徒による「産業社会と人間」発表と、吹奏楽部による演奏が行われました。総会の中では、事業報告、決算報告、今年度予算案、役員改選などが行われました。その後、PTA支部会の開催と学級懇談となりました。

(吹奏楽部による演奏)

(PTA会長挨拶)

(新役員紹介)
(吹奏楽部による演奏)
(PTA会長挨拶)
(新役員紹介)
PTA総会通知
お子様を通じて平成28年度PTA総会の通知を配布しました。提出締め切りは4月18日(月)となります。
160408_総会_保護者通知・出欠・委任状.pdf
160408_総会_保護者通知・出欠・委任状.pdf
PTA入会式
4月7日(木)入学式後、無事にPTA入会式が終了しました。新入生の保護者の皆様には、PTA活動に積極的に参加していたき、お子様が充実した学校生活を送れますよう御協力お願いします。
PTAふれあいレクリエーションのつどい
11月14日(土)、本校会場で「第23回ふれあいレクリエーションのつどい」が開催されました。秋雨の降る気温が低い一日でしたが、熱気あふれる支部対抗のソフトバレーボール競技や、はらはらどきどきのビンゴゲームで盛り上がった様子でした。
このつどいを通して、保護者・生徒・職員の親睦を深められる機会になったと思います。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中のご参加をいただきありがとうございました。引き続き、学校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
支部対抗ソフトバレーボール競技
優勝 小山南+大平・藤岡・岩舟・佐野支部
準優勝 桑・絹+宇都宮・石橋・上三川支部


このつどいを通して、保護者・生徒・職員の親睦を深められる機会になったと思います。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中のご参加をいただきありがとうございました。引き続き、学校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
支部対抗ソフトバレーボール競技
優勝 小山南+大平・藤岡・岩舟・佐野支部
準優勝 桑・絹+宇都宮・石橋・上三川支部