日誌

PTAより

ソフトバレーボール練習会を実施について

  大谷・結城支部を中心に、ふれあいレクリエーションに向けての技術向上・体力増進をめざし、会員相互の親睦をふかめるため、ソフトバレーボール練習会を実施します。

  PTA会員の皆様の参加を心からお待ちしています。

  ○日時  8/9 (土)、9/13 (土)、9/27 (土)、10/11 (土)
        10/25 (土)、11/8(土)
        午後7時~8時30分

  ○場所  小山城南高校 第2体育館

   参加希望の保護者の方は、各支部長に連絡してください。

                    大谷・結城支部  支部長  西澤 祐子
                                       髙坂 恭子
                    小山城南高等学校       細川 敬一郎 

ふれあいレクレーション

11月16日(土)
保護者、生徒、教員約190名が参加し、第21回ふれあいレクリエーションのつどいが行われました。
 はじめは、各支部・部活動・生徒会チームによるソフトバレーボール大会です。普段あまり運動していない方も額に汗をかき熱心にボールを追いかけ、楽しく充実した時間でし
た。優勝は間々田支部、準優勝は国・南河・宇・上・大平・藤・岩・佐野支部合同チームでした。お弁当の後は、お楽しみのビンゴゲームです。島田PTA会長の進行のもと、豪華
な?賞品も飛び出し、楽しく和気会々の時間を過ごしました。


PTA研修旅行

11月5日(火)
 PTA研修旅行にて、早稲田大学キャンパスツアー、東京スカイツリー展望台に行ってきました。 
 学生ガイドの方に、大学の歴史・学部の説明、大隈講堂や演劇博物館などの学内施設の巡回説明をして頂きました。生協でのショッピングも楽しみ充実した時間を過ごしました。
今年の卒業生で政治経済学部に入学した山崎君も来てくれ、校長先生と握手したり、記念写真も一緒に撮りました。