大会報告

部活動情報

演劇部 大会報告

演劇部

727日(土)~729日(月)

43回全国高等学校総合文化祭 2019 さが総文 演劇部門

65回全国高等学校演劇大会(佐賀大会)

 

結果

【 優良賞 】栃木県立小山城南高等学校  「無空の望」乃/

【内木文英賞】 栃木県立小山城南高等学校

 

応援ありがとうございました。

全国大会(佐賀大会)演劇部門のドキュメンタリーがNHKEテレ「青春舞台2019」で、放送されます。是非ご覧ください。

NHK Eテレ「青春舞台2019」放送日時

97日(土)22:0023:00 ドキュメンタリー

98日(日)14:3015:40 最優秀校上演(逗子開成高等学校「ケチャップ・オブ・ザ・デッド」)

ソフトテニス部大会報告

大会名 令和元年度栃木県高体連南部支部ソフトテニス新人大会
期 日 令和元年8月31日(土)
会 場 足利総合運動公園テニスコート
結 果 2回戦進出 田島・柊ペア、一木・髙野ペア
コメント

 両ペアとも2回戦では強豪校と対戦し、1セットをとることができましたが、力及ばずに敗退となりました。新体制となって初めての公式戦でしたが、3年生が残してくれたものを引き継ぎながら次の県新人戦に向けて練習を積みたいと思います。

大会報告 弓道部

大会名 令和元年度第38回関東高等学校弓道個人選手権大会県予選会
期 日 令和元年8月1日(木)、2日(金)
会 場 栃木県体育館弓道場
結 果 男子4名、女子8名が参加しました。うち男子1名、女子2名は1年生で、初の大会出場となりました。結果は残念ながら男女とも予選敗退でしたが、女子の部で初出場の小川さんが予選通過ラインまであと1本となる8射4中という結果を残し、今後の活躍へ期待を感じました。

弓道部 大会報告

令和元年度第64回全国高等学校総合体育大会弓道競技栃木県予選会
期 日:令和元年6月16日・17日(団体戦)、21日・22日(個人戦)
会 場:栃木県体育館弓道場
6月16日・17日に団体戦、21日・22日に個人戦、 天候:晴れ
◇ 主な結果  女子個人 杉山8射6中(決勝進出)→決勝8射3中 合計16射9中
      男子個人 千葉8射4中(二次予選敗退)
◇ コメント
 女子個人で杉山が決勝進出しました。、惜しくも入賞はなりませんでしたが、今後の大会での活躍が期待されます。男子個人では千葉が二次予選に進みました。決勝進出はなりませんでしたが、この経験が次につながってくると思います。

バスケットボール部(女子) 大会報告

大会名      令和元年度全国高校総体バスケットボール競技栃木県予選会

期  日      令和元年6月15日(土)・16日(日)

会    場      15(土):矢板中央高校 16(日):宇都宮工業高校

結    果      2回戦  :小山城南○83-46○宇都宮南
       準々決勝:小山城南●65-96○作新   → 県ベスト8

コメント等
 3年生にとってはバスケットボール人生の集大成、引退をかけた最後の大会、多くの方々の応援をいただき臨んだ大会でした。
 結果としてベスト4の壁を打ち破ることはできませんでしたが、最後まで諦めることなくボールを追いかけ、勝利を信じ、声をかけ続けた部員一同を誇りに思います。
 また、これまでの2年3ヶ月屋台骨を支えてきた8名の3年生の頑張りに敬意を表します。
 この場をお借りし、保護者の皆様、卒業生、関係の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。