大会報告

部活動情報

大会報告No.16(テニス部男子)

テニス部(男子)
インターハイ県予選会
平成29年5月20日(土)・27日(土)・6月3日(土)

◇結果  
〈男子ダブルス〉初戦敗退
     〈男子シングルス〉初戦敗退
     〈男子団体〉 小山城南(勝)2-1 小山
            小山城南(敗)0-2 幸福の科学学園
◇コメント
 3年生は、本大会を最後に引退となりました。また、新たな目標に向かって頑張っていきます。

大会報告No.15(テニス部女子)

テニス部(女子)
全国高校総体テニス大会栃木県予選会 
平成29年5月20日(土)・27日(土)・6月4日(日)

◇結果  〈女子ダブルス〉
     瀬川・齋藤組、二宮・小田組 ベスト32
     阿部・佐藤組 1回戦敗退

     
     〈女子シングルス〉
     二宮、瀬川、斎藤 ベスト32
     小田 1回戦敗退

     
     〈女子団体〉
     小山城南(勝) 2ー1 宇北高 
     小山城南(敗) 0-2 烏山高 
                     ベスト16
◇コメント
 3年生にとって最後の大会であり、部員全員が団結し、大会に臨んだ。第6シードのプレッシャーや緊張から、堅さが見られやや残念な結果となってしまった。しかし、3年生6名はここまで、関東公立高校大会出場や南部地区大会団体優勝など、多くの実績を残してきた。1・2年生も良き伝統を引き継ぎ、頑張ってもらいたい。
 

大会報告No.14(ダンス部)

ダンス部
栃木県高等学校総合体育大会ダンスコンクール 
平成29年5月28日


◇結果 入賞なし

◇コメント
 結果としては入賞することができませんでしたが、本番に全力で臨むことができました。本大会で学んだことをいかして、また頑張りたいと思います。

大会報告No.13(テニス部男子)

テニス部(男子)
県高校総体 兼 関東大会県予選会 平成29年4月15日~29日
◇結果
 〈シングルス〉
  2名出場、2回戦までに敗退
 〈ダブルス〉
  1組出場、初戦敗退
 〈団体戦〉
  3回戦進出
◇コメント
 次の大会に向けて頑張ります。

大会報告No.12(女子バスケットボール部)

女子バスケットボール部
平成29年度栃木県高校総体バスケットボール大会 
平成29年5月7,13日
◇結果 2回戦 小山城南○ 103-65 ●今市
    3回戦 小山城南○ 70-53 ●足利女子
    ブロック決勝 小山城南● 71-96 ○白鷗足利
                                             結果 ベスト8

◇コメント
 第1シードの白鷗足利相手に力負けとなりました。が、持ち前の機動力を生かし、今大会優勝した白鷗足利の全対戦相手の中で一番の71得点を挙げることができました。次につながる価値のある敗戦として、インターハイ予選に向けて頑張ります。
 応援してくださった多くの関係者の皆様にこの場をお借りしまして御礼申し上げます。ありがとうございました。