お知らせ(乳幼児相談室)

たんぽぽだより

【相】たんぽぽだより 6月号

関東地方も梅雨入りの季節になってきましたね。おうち時間を利用して、余裕のあるときに「ことば絵じてん」を作ってみませんか?作り方を紹介しますので、読んで作ってみてくださいね☆

たんぽぽだより6月号です。ご覧ください☆

 

内容は下記の通りです。

〇幼稚部体験学習について

6月14日(水)午前中に幼稚部体験学習を行います。ご興味のある方はお声掛けください。 

〇7月の合同グループ相談について

7月は3つの合同グループ相談(年齢の枠がありません)を実施予定です。

①   軽度中等度難聴児グループ相談:7月 6日(木)10:00~11:30

②   高度重度難聴児グループ相談  :7月13日(木)10:00~11:30

③   夏まつり:7月25日(火)午前中。詳しくは別紙をご覧ください。

〇「ことば絵じてん」を作ってみよう

〇6~7月のグループ相談について

●6月

2歳児グループ: 7日(水)21日(水)28日(水)

1歳児グループ: 8日(木)22日(木)

0歳児グループ:15日(木)

※いずれも10:00~11:30

●7月

2歳児グループ:12日(水)19日(水)※10:00~11:30

0・1歳児グループ:7月はお休みです

 

【相】たんぽぽだより 5月号

あたたかい日差しが降り注ぐ日が続き、外遊びやお散歩が楽しい季節になりました。

 

たんぽぽ便り5月号です。御覧ください。

 

内容は下記の通りです。↓

〇運動会について

 6月2日に幼稚部の運動会を行います。

 2歳児のお友達が参加する『かけっこ』もありますのでぜひ御参加ください。

〇幼稚部体験学習について

 6月14日(水)午前中に行います。

〇相談室で行っていることの紹介

 今回は、7月5日(水)に開催する「難聴乳幼児担当者協議会」について御紹介しています。

〇5月のグループ相談について

 2歳児:5月10日(水)、24日(水)、30日(火) 

 ※基本は水曜日ですが、30日は運動会の予行練習に参加するため、火曜日に設定させていただきました。

 1歳児:5月18日(木)

 0歳児:5月25日(木)

 

予定は変更になることがあります。質問等がありましたらお声掛けください。

【相】たんぽぽだより 4月号

令和5年度の乳幼児教育相談室が始まります。

担当の吉新と佐藤です。1年間よろしくお願いいたします。たんぽぽでお待ちしています★

たんぽぽ便り4月号です。ご覧ください。

 

内容は下記の通りです⇩

●令和5年度相談について

〇個別相談:月に1~2回

 <時間>午前①9:00~②10:30~

     午後は13:30~その都度対応させていただきます。

〇グループ相談:

 2歳児:毎週水曜日・・4月は19日(水)26日(水)

 1歳児:主に木曜日・・4月はお休みです。5月18日(木)

 0歳児:主に木曜日・・4月はお休みです。5月25日(木)

 ※いずれも10:00~11:30を予定しています。

 

予定は変更になることがあります。質問等ありましたらお声掛けください!

 

 

 

 

【相】たんぽぽだより 3月号

日中は徐々に暖かくなってきて、春の足音が感じられますね。

今年度も残り1か月となりました。本年度も本校相談室に足を運んでくださりありがとうございました。

4月からもどうぞよろしくお願いいたします☆

 

 

内容は下記の通りです。

〇3月の2歳児グループ相談(オンライン)予定です。

 3月 2日(木)

 3月23日(木)

 いずれも10:00~11:00です。

 

〇4月からの相談について

◎個別相談

・午前は9:00~と10:30~、午後はその都度対応させていただきます。

◎グループ相談

・0~2歳児のグループ相談を行います。詳細については後ほどお知らせいたします。

・2歳児グループ相談:週1回。10:00~。初回は4月19日(水)予定です。

・0・1歳児グループ相談:しばらくは合同で行います。5月からを予定しています。

 

【相】たんぽぽだより 2月号

先日、今年初めての雪が降りましたね。栃木県立聾学校もうっすらと雪が積もりました。

この季節ならではのことば、見て聞いて感じて・・・お子さんにたくさん経験させてあげてくださいね☆

 

 

☆話し方聞き方のポイントについて

☆2月の2歳児グループ相談

※すべて10:00~11:00オンラインで行います。

2月2日(木)・9日(木)・16日(木)