文字
背景
行間
2019年7月の記事一覧
【幼】七夕会
7月5日(金)に七夕会をしました。
子どもたちが楽しみにしていた先生の七夕の劇は、織り姫、彦星、牛、神様が出てくる度に笑いや歓声があがりました。どの子も真剣に見入っていて、織り姫と彦星が仕事をしなくなると「仕事をしなくちゃだめだよ」という声や、かささぎの橋を渡って再び会えたときには「よかったー!」という声が聞こえてきました。
その後は、笹に飾りを飾りました。年少さんは提灯やロケット、年中さんはハートかざりや輪飾り、年長さんは網飾りや切り絵つなぎの飾りを作りました。短冊には「しんかんせんにのりたい」や「にんぎょになりたい」など、いろいろな願い事が書かれていました。みんなの願い事がかないますように・・・☆