文字
背景
行間
活動日誌(女子バレーボール部)
【高校女子バレーボール部】練習試合
8月25日(日)に足利高校と練習試合を行いました。(足利高校会場)
6月に1,2年生からなる新チームとなり、暑いなか夏休み中も練習を重ねてきました。9月中旬には「全日本バレーボール高校選手権栃木県代表決定戦(春校バレー栃木県予選)」が行われるため、公式戦に向けて初めての練習試合となりました。
結果は、セットカウント3ー2で勝ち越すことができましたが、3連勝のあとに連敗するなど試合運びに課題が残ったり、連係プレー等にも反省点が見つかったりしました。2週間後の公式戦に向けてさらに練習を重ねて、新チームでの初勝利を目指したいと思います。応援よろしくお願いします。
【高校女子バレーボール部】インターハイ県予選第1回戦
6月8日(土)県南体育館にて、インターハイ県予選に出場しました。
第1回戦 栃木女子高校と対戦し、セットカウント0-2で敗退しました。
この試合で3年生は引退となります。今年度の3年生の2名は部員数の厳しい中、昨年度は足利高校との合同チームを組み、工夫しながら練習に取り組んでいました。現在は10名以上の部員数となり、3年生の頑張りのおかげで部員全員が楽しくプレーできています。本当にお疲れさまでした。
試合の最後には応援に来てくださった保護者に向かって挨拶をしたり、大会終了時に後輩たちから3年生に贈り物を渡したりと試合には敗れましたが、あたたかな雰囲気で大会を締めくくることができました。保護者の皆様、日ごろからバレー部の活動を支えてくださりありがとうございました。これから新チームとして頑張りたいと思います。ひきつづき応援よろしくお願いします。
インターハイ県予選にむけての練習試合【女子バレーボール部】
6月2日(日)に 栃木翔南高校を会場にして練習試合を行いました。
参加校は、佐野高校、栃木翔南高校、足利高校、宇都宮白陽高校、黒磯南高校の5校で、本校は2勝4敗の成績でした。
8日のインターハイ県予選第1回戦にむけて、課題も見つかり良い調整となりました。
総体兼関東予選に向けて
5月4日(土)大会を翌日に控え、第二体育館で練習を行いました。
この日は、昼前には30℃を超える暑さとなったため、熱中症に注意しながらの活動となりました。
今回は、3月に卒業したばかりのOGの方が飛び入り参加し、練習にもいっそう熱が入りました。
先輩からいただいたアドバイスと今日の最終調整を糧に、明日の試合、頑張ります。
高校総体バレーボール栃木県予選 第1日目
5月5日(日)に DAIKYOアリーナ佐野を会場に高校総体県予選を行いました。
第1回戦は 黒磯高校と対戦しました。粘り強くプレーし、2-0で勝利することができました。
第2回戦は 宇都宮商業高校と対戦し、残念ながら0-2で敗退しました。強豪相手に終始相手ペースの試合展開になってしまいましたが、2セット目には自分たちのバレーでポイントを奪うこともでき、最後まで笑顔を絶やさずに全力でプレーしました。
6月のインターハイ予選に向けて頑張ります。応援よろしくお願いします。
高校総体に向けての練習試合(女子バレーボール部)
5月3日(金)に 佐野東高校を会場にして練習試合を行いました。
参加校は、佐野高校、佐野東高校、小山高校と群馬県の桐生商業高校の4校で、本校は3勝3敗の成績でした。
5日の高校総体第1回戦にむけて、課題も見つかり良い調整となりました。
(追記)今回の練習試合に参加した佐野高校、佐野東高校、小山高校は5日の第1回戦を見事突破しました。おめでとうございます。桐生商業高校は10日が第1回戦だそうです。御健闘をお祈りします。
南部支部地区春季大会に参加しました
4/20(土)、今年度、初めての大会となる南部支部春季大会(マルワ・アリーナにて開催)に参加しました。
1回戦は佐野松桜高校との対戦となりました。結果は以下の通りです。
第1セット 26―28、第2セット 14-25
0-2で敗退
今回の反省を生かし、次回5/5の大会に向けて部員一同練習に励みたいと思います。
来る5/3は、佐野東、小山、桐生商業高校との合同練習試合に臨みます。
皆さん、応援を宜しくお願いいたします。
令和6年度 初めての練習試合
本日は、足利南高校と本校にて練習試合を6セット行いました。
来る20日(土)の南部支部春季大会に向けて、ポジショニングを確認しながら臨みました。
昨年度は、部員が足りず足利高校との合同チームでの参加でしたが、今年度は4名の新入部員を迎え、佐野高校として新たなスタートを切ることとなりました。
~部長より~
日々、みんなで力を合わせ楽しく活動しています。皆さまの入部をお待ちしています。
【高校】令和 5 年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会
6月10日(土)に令和 5 年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会に参加しました。
結果は 1回戦 対 栃木農業高 2-0 勝利
2回戦 対 宇短付高 0-2 敗北
これで3年生は引退となります。応援ありがとうございました。
令和4年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会
令和4年6月11日(土)・6月12日(日)に令和4年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会に参加しました。結果等は以下の通りです。
6月11日(土)TKCいちごアリーナ
1回戦 対 鹿商工 2-0 勝利
6月12日(日)氏家体育館
2回戦 対 足短附 0-2 敗北
今回の大会をもって3年生は引退となります。
3年間もしくは6年間お疲れ様でした。
特にありません。