文字
背景
行間
部活動の活躍
カテゴリ:ソフトテニス部
令和4年度 南部支部新人ソフトテニス大会
令和4年9月23日(金),27日(火)に足利総合運動公園テニスコートにおいて,
令和4年度栃木県高等学校体育連盟南部支部新人ソフトテニス大会が行われました。
本校ソフトテニス部から男子個人戦に5ペア(10名),男子団体戦に栃工A,Bと2チームが出場しました。
23日(金)行われた個人戦では,
第3位:棚橋・山ノ井ペア
第5位:大塚・荒井ペア,関口・神長ペア
の2年生の3ペアが入賞しました!
また,27日(火)に行われた団体戦では,
栃工Aチーム(棚橋,山ノ井,大塚,荒井,関口,神長)が
準優勝となりました!
写真は入賞者です。
令和4年度南部支部ソフトテニス選手権大会結果
令和4年4月16日(土)に足利総合運動公園テニスコートにおいて,
令和4年度栃木県高等学校体育連盟南部支部ソフトテニス選手権大会が行われました。
本校ソフトテニス部から男子個人戦に11ペア(22名)が出場しました。
結果は
準優勝:阿部祐・上岡ペア
第3位:阿部瑛・高久ペア
と,3年生のペアが素晴らしい成績をおさめました!
写真は入賞者です。

以上
令和4年度栃木県高等学校体育連盟南部支部ソフトテニス選手権大会が行われました。
本校ソフトテニス部から男子個人戦に11ペア(22名)が出場しました。
結果は
準優勝:阿部祐・上岡ペア
第3位:阿部瑛・高久ペア
と,3年生のペアが素晴らしい成績をおさめました!
写真は入賞者です。
以上
栃木県ソフトテニス新人大会 報告
栃木県高体連ソフトテニス新人大会
2019/9/21(土)~22(日)くろいそ運動場
【個人戦】出場264ペア中
ベスト8 岡部(機械科2年)・野島(電気科2年)ペア
髙橋(機械科2年)・天海(機械科2年)ペア
ベスト32 齊藤(機械科2年)・松島(電子科2年)ペア
【団体戦】出場33チーム中
1回戦 栃木工業 ③ - 0 足利工業
2回戦 栃木工業 0 - ② 宇都宮短期大学附属
(ベスト16)
対宇短附戦は2ペアともファイナルゲームまでもつれ善戦しましたが惜しくも敗れました。
ご声援ありがとうございました。
2019/9/21(土)~22(日)くろいそ運動場
【個人戦】出場264ペア中
ベスト8 岡部(機械科2年)・野島(電気科2年)ペア
髙橋(機械科2年)・天海(機械科2年)ペア
ベスト32 齊藤(機械科2年)・松島(電子科2年)ペア
【団体戦】出場33チーム中
1回戦 栃木工業 ③ - 0 足利工業
2回戦 栃木工業 0 - ② 宇都宮短期大学附属
(ベスト16)
対宇短附戦は2ペアともファイナルゲームまでもつれ善戦しましたが惜しくも敗れました。
ご声援ありがとうございました。
令和元年栃木県南部高体連ソフトテニス新人大会結果【ソフトテニス部】
【ソフトテニス部】
【令和元年南部ソフトテニス新人大会 結果報告】
男子団体 栃木工業高校Aチーム 優勝
男子個人 準優勝 髙橋・天海ペア
3位 岡部・野島ペア
3位 齊藤・松島ペア
応援ありがとうございました。
【令和元年南部ソフトテニス新人大会 結果報告】
男子団体 栃木工業高校Aチーム 優勝
男子個人 準優勝 髙橋・天海ペア
3位 岡部・野島ペア
3位 齊藤・松島ペア
応援ありがとうございました。