文字
背景
行間
小学部の様子
2023年7月の記事一覧
校外宿泊学習に行ってきました。
7月6日(木)7日(金)に小学部高学年21名で、鹿沼市自然体験交流センター(わくわくネーチャーランド)に校外宿泊学習に行ってきました。
到着後、オリエンテーションを行ってから活動開始。
昼食後には「木の実のリース作り」をしました。リースに、リボンを巻いたり、木の実をホットボンドで付けたり。オリジナルの作品ができあがりました。
その後は「基地あそび」をしました。木と木の間に張られた広いネットに乗って、揺れを感じて一休み。また、ロープ橋や高い木からぶら下がったブランコで楽しむ児童も。みんな汗びっしょりになって遊びました。大自然の中にはカブトムシもいて、興味津々の児童もいました入浴は大きなお風呂に大歓声。汗をかいた後なので、さっぱりしました。
夕食後は布団を敷いて寝る準備です。練習の成果を発揮して、上手にベッドメイキングをしました。そして、「おやすみなさい。」
翌日は、6時30分起床です。初めてのお泊りの児童もいました。よく眠れたかな?
朝食後には、広い林の中を「さんぽ」しました。どんぐりや松ぼっくりを探したり、長い吊り橋を渡ったりして、自然を満喫しました。
学校に帰ってきた児童たちの顔は、自然体験交流センターに向かう車内での顔と比べて自信に満ちたもので
カウンタ
0
5
7
7
2
1
2
リンクリスト