ブログ
2024年5月の記事一覧
絶賛製作中!
絶賛製作中です!何ができるかお楽しみ!
家庭クラブ ~高齢者福祉施設訪問~
5月17日(金)高齢者福祉施設「ホームタウンほそや」にて交流会を実施しました。音楽のリズムに合わせ輪っかを回しながら歌を歌ったり、折り紙でくす玉づくりをしました。とても和やかな時間となりました。
牛乳料理出前講座 ~プロフェッショナルに学ぶ~
2024.5.9 昨年度開催の牛乳料理コンクール上位入賞の結果をうけ、総合家庭科3年生を対象に県牛乳普及協会の出前授業が行われました。
講師として、フランス料理店オトワレストランのシェフ音羽創さんが実演をしてくださいました。1級検定に向けて、ホワイトソースと2色ゼリーのポイントを分かりやすく教えていただきました。プロの技に驚きの生徒たちでした!
調理実習スタート!
総合家庭科1年生が初めての調理実習を行いました。
今回のメニューは『鮭おにぎり・豚汁』です!
同じく総合家庭科の2年生では、
子どもの日に合わせて『筍ご飯・若竹汁・かしわ餅』を作りました。
これから様々な実習を通して、調理技術を磨いていきます!
アクセスカウンター
9
9
9
4
6
2
新着
令和7年9月13日(土)にユウケイ武道館にて行われた、第32回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会第29回栃木県予選会に本校選手20名が出場しました。
そのうち5名が3回戦まで進出し、関東大会代表をかけ各校の強豪たちと腕を競いました。
最終的に2名が4回戦まで勝ち残り、栃木県代表Bチームとして、11月2日に茨城県で行われる関東大会に出場することとなりました。
4月から始めたメンバーも含め全員が出場した初めての大会でしたが、日頃から磨いてきた技術を存分に発揮することができました。
今後とも競技かるた部をよろしくお願いします。
9月16日(火)栃木県総合文化センターで行われた第47回栃木県高等学校文化連盟総合文化祭総合開会式に参加しました。式典では開式のファンファーレ、国歌・県民の歌の伴奏を演奏しました。
発表では、かがわ総文祭2025で演奏した長生淳作曲AlwaystheWayRemainsと宮川彬良作曲マツケンサンバⅡの2曲を披露しました。
{{item.Topic.display_summary}}