2018年5月の記事一覧

情報モラル講話会

5月17日(木)、情報モラル講話会が行われました。
講師として栃木県司法書士会 司法書士の古田様をお招きし、「司法書士による出張法律教室~ああ恐ろしい!携帯・スマホ実録集~」という演題でご講話をいただきました。
  
生徒と質疑応答をしながら、スマホの便利さと陥りやすい危険について教えていただきました。ネット社会でのやりとりは顔が見えないものですが、インターネット回線に繋がっているということは、誰がどこで発信しているか調べれば分かってしまうことです。便利なスマホの使い方を誤って大切な繋がりや信頼を失わないよう、気を付けて使いたいですね。
  

1年生 田植え体験学習

5月15日 火曜日
週末の雨が嘘のような、気持ちの良い青空の下、一学年恒例の
田植え体験学習を実施いたしました。

全学科参加の初めての学年行事。
暖まった田んぼの土の感触に、歓声をあげる一方、
真剣な面持ちで丁寧に田植えに取り組みました。

  
田植えの後は、お楽しみのバーベキュー!

クラスの仲間だけでなく、他の学科の友人とも
コミュニケーションをとりながら、
笑顔とお肉で、お腹いっぱいの生徒たちでした。

  

準備、運営等でお世話になった3年農業経営科の皆さん、
高根沢農場の先生方、ありがとうございました。

母の日

5月11日(金)、放課後にカーネーション販売をしました。
日頃の感謝の気持ちを伝えるため、たくさんの生徒が並んで購入していました。
カーネーションは赤とピンク。かわいらしい花を咲かせています。
生物工学科の生徒が丹精込めて育てました!
お母さんいつもありがとう❀❀❀
 
 

創立記念式典

5月10日(木)の午後、創立記念式典が執り行われました。
校長先生より本校の歴史についてお話がありました。
本校の歴史を振り返るとともに、歴史ある白楊のブランドを高めるための意識を持つことが出来た時間でした。


式典後の創立記念講演では、農業工学科を昭和42年度に卒業された神山宗教先生を講師にお招きし、『スズメバチとの出会い』という演題でご講話をいただきました。

神山先生は本校の農業工学科を卒業後、建築関係のお仕事に就かれましたが、「便利屋うつのみやサービス社」を起業されました。その中でもスズメバチの駆除依頼が多く、大学などの研究機関でスズメバチの生態や駆除方法等研究もされているそうです。その専門的なお仕事ぶりをメディアに取り上げられることも多く、今回の講演の中でもミヤネ屋でのテレビ放映の録画映像を見せていただきました。
  

スズメバチの危険性、万が一遭遇した際や刺された際の対処法など教えていただき、大変勉強になりました。スズメバチにとっては人間が一人であっても複数人に見えていること、縦の動きは認知しずらいが横の動きには敏感に反応し攻撃してくる可能性が高いこと、蜂は色盲であるため白は見えずらいが黒は認識しやすいため黒っぽい色は隠すようにする、などなかなか普段の生活では知り得ないことをたくさん教えていただきました。

また、先生の研究はそれにとどまらず、1匹の嬢王蜂から何千匹もの卵を産む多産であることから、不妊治療への応用を目指しているそうです。
いつまでも夢を見ることができる、やろうと思ったことを意志を強く持って成し遂げることが出来るという希望のメッセージを、生徒たちに力強く語ってくださいました。神山先生、この度は有意義な時間をありがとうございました!

  
生徒からの質疑応答タイム / 生徒から感謝を込めてお花の贈呈 / 明るく握手を交わしながらのご退場

生徒総会

5月10日(木)、生徒会主催による生徒総会が開かれました。
今年度も全生徒協力のもと円滑に全ての議事が承認され、最後に新生徒会役員の紹介がありました。
新生徒会役員の皆さん1年間よろしくお願いします。