文字
背景
行間
2022年9月の記事一覧
R4 吹奏楽部 夏のご報告5
夏のご報告、最後になります。
9月13日(火) R4年度栃木県高等学校文化連盟総合音楽祭 吹奏楽祭
於 宇都宮市文化会館大ホール
熱く長かった夏も終盤です。いよいよこの日、3年生はNorth Wind最後のステージとなりました。令和2年入学の3年生は、ステージに立つ喜びと感謝をだれよりも良く知っているメンバー達でした。苦楽を共にし結束力の強い3年生達は、いつも精一杯の努力をし、よくバンドをまとめ、後輩たちを引っ張ってくれました。
これまでの素晴らしいステージをどうもありがとう!
これからは受験に向けて、まだまだ頑張ってください!!
演奏曲 「ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール」
(愛と祈りの歌) 松下倫士 作曲
講師特別賞 受賞
41期 North Windメンバー
R4 吹奏楽部 夏のご報告4
こんにちは、North Windです!夏の報告、つづきです。
【9月】
9月10日(土) 第28回東関東吹奏楽コンクール 高等学校の部B部門
於 ザ・ヒロサワ・シティー会館(茨城県水戸市)
少し緊張し、演奏も硬くなってしまった部分があったかもしれませんが、精一杯、この夏積み上げてきたものをステージで出せたと思います。県代表としてステージにたたせていただき、とても良い経験となりました。
おかげさまで、金賞をいただくことができました。
部員一同、いつも応援してくださる保護者の皆様、学校の皆さん、ならびにお世話になった皆様に大変感謝しております。ありがとうございました!
演奏後は、夕方の表彰式まで時間があるため、ひたちなか海浜公園へ足をのばしました☆
ハレの日、ハレの舞台、爽やかな秋の空と中秋の名月を愛で、とてもおめでたい一日でした!
R4吹奏楽部 夏のご報告3
夏のご報告、まだまだ続きます!
【8月】
8月6日(土)第64回栃木県吹奏楽コンクール 高校C部門、高校B部門
於 宇都宮市文化会館大ホール
現在North Windは部員が40名の中編成バンドであるため、30名編成のB部門と初心者の1年生を含むメンバーでC部門に出場いたしました。
高校B部門は金賞を受賞、県代表として東関東コンクールに出場が決定しました。高校C部門は10人の小編成で頑張りました。自分達でも演奏について話合いながら練習を重ね、とても良い勉強になったことでしょう。健闘し銀賞を受賞いたしました。
高校B部門 金賞・代表
演奏曲 「ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール」
(愛と祈りのうた) 松下倫士 作曲
高校C部門 銀賞
演奏曲 「明日へ吹く風」 和田直也 作曲
8月27日(土) 北高祭開会式 於 宇都宮市文化会館大ホール
式典ファンファーレにつづき、全校の皆さんの前でステージ演奏しました。心地よい緊張感があり、楽しく演奏できました♪
【演奏曲】
「ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール」
(愛と祈りのうた) 松下倫士 作曲
「ラプンツェル・メドレー」
「初心LOVE」
R4吹奏楽部 夏のご報告2
【7月】つづきです
7月13日(水)全国高等学校野球選手権栃木県大会 第2回戦 vs 國學院栃木高 於 宇都宮清原球場 第3試合
定期演奏会が終わって早々、夏の風物詩、野球応援にはりきって行って参りました!部員がとても楽しみにしている演奏の一つです。雨の酷い日でしたが、鬼怒川を渡った清原球場だけは奇跡的に全試合が行われました。
相手校の國學院栃木高の吹奏楽部さんは、少人数ながらとても金管楽器の音が良くすばらしい応援演奏でした。またチアリーディング部さんの動きも、切れがあり美しかったです。
今年の応援も熱くなりました!本校野球部さんはもちろん、チア-リーディング部さん、生徒会メンバーもお疲れ様でした!
7月16日(土)宇河地区スクールバンドフェスティバル
於 宇都宮市文化会館大ホール
大忙しの1週間の最後は、スクバン!中学生の前での演奏は、背筋がピンとします。
【演奏曲】
「ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール」
(愛と祈りのうた) 松下 倫士 作曲
まだ続きます!
7月29日(金)~31日(日) 夏合宿 IN 裏磐梯
今年は2年ぶりに行って参りました。
大会前の強化合宿なのですが、部員にとっては夜の自由時間や夕涼み会、帰路に立ち寄る「千本松牧場」観光など、お楽しみタイムも満載です★
それだけではありません。高校生は疲れをしらない・・・往きも帰りもバスの中はカラオケ大会で盛り上がりました♪
部員同士の親睦もさらに深まり、チームとして団結力がUPしました。
R4 吹奏楽部 夏のご報告
こんにちは、North Windです♪
すっかり爽やかな秋の空気に包まれているこの頃ですが、今年の夏の活動をご報告します。
【7月】
7月10日(日)『第36回定期演奏会』
於 宇都宮市文化会館大ホール
新型コロナウィルス感染拡大期でありましたが、無事、盛況の内に会を終了いたしました。御来場くださった皆様方、御指導・御協力いただいた皆様方、大変ありがとうございました。
今年は『感謝』をテーマとし、2部構成のステージを披露いたしました。1部は吹奏楽定番のクラシックステージ、2部は皆様への感謝の気持ちをいっぱいに込めたマーチングステージです。部員一同、精一杯の力を出し切ることができました。
次回は令和5年6月4日(日)、県総合文化センターメインホールで第37回定期演奏会を予定しています。ぜひ応援よろしくお願いいたします。
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。