吹奏楽部活動報告

2024年5月の記事一覧

吹奏楽部 定期演奏会のご案内

こんにちは、North Wind です!

いよいよ6月2日に第38回定期演奏会を開催いたします。

お誘いあわせの上、御来場、御講評くださいますようお願いいたします。

今年は広告料収集の負担軽減のため、恐縮ですが入場料が有料となります。以下のURLからお申込み、または当日もチケット販売いたします。

よろしくお願いいたします。

栃木県立宇都宮北高等学校吹奏楽部 第38回定期演奏会 ID73644
https://e-ve.event-form.jp/event/73644/eqCWSz7paN45

R6 吹奏楽部 NHKで放送されます

4月27日の下野新聞に、3月末の日本ジュニア管打楽器コンクールの打楽器3重奏入賞の記事が掲載されました。

反響が大きく、多くの皆様から3人への祝福のお言葉を頂戴しました。

ありがとうございました。

記事の掲載がきっかけで、NHK宇都宮支局様にも取材をしていただきました!打楽器アンサンブルについてやメンバー3人の紹介、そして大会曲も抜粋で放送されますので、どうぞ御高覧ください!

放送日: 5月16日(木)18:30~

     Ch.1 NHK宇都宮 『とちぎ630』の番組内

R6 吹奏楽部です

こんにちは、North Windです!

やっとご報告がオンタイムに追いついて参りました。

新入生が吹奏楽部に入部してくれて、とても賑やかです。

4月のご報告です。

 

4月5日(金) 入学式式典演奏

4月7日(日) お花見会

恒例のお花見会ですが、今年は桜が例年並みの開花だったので入学式が桜の見ごろとなって、とてもきれいでした。桜をめでながら練習合間のランチタイムを過ごす、和やかなひと時です。

今年はさっそく、新入部員候補の新1年生も参加してくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月8日(月) 部活動オリエンテーション(部活動紹介)

生徒会企画の部活動紹介です。今年も定演のマーチングの一部を披露しました♪

【演奏曲】 フィンガー5コレクション より 「学園天国」

 

 

吹奏楽部 その後のご報告3

続きです♪

3月1日(金) 卒業式

毎年、嬉しい気持ちと寂しい気持ちで胸がいっぱいとなる卒業式。

恒例の追い出し会に42期の卒業生を招き、レクレーションや歓談を楽しみひと時を過ごしました。久しぶりの音楽室は、卒業生にとって懐かしい場所なのでしょう。名残惜しく、遅くまで後輩たちと時間を過ごしていました。

「大変でも吹奏楽部を3年間やりきり、本当に良かった。だから、皆も絶対にやりきってね!」多くのメンバーが同様の言葉を後輩へ投げかけてくれました。皆さんは、きっとこれからも何事も頑張って乗り越えていけるでしょう。

貴重な高校生活の大半を占めた吹奏楽の時間。ともに過ごさせていただき、大感謝です。

42期の皆さん、3年間ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月29日(金)   第26回日本ジュニア管打楽器コンクール本選考会

                         於 尚美バリアホール

2月の音源審査を通過し、第26回日本ジュニア管打楽器コンクール本選考会にて、ソロ部門でHrの野澤さんとマリンバの加藤さん、そしてアンサンブル部門打楽器の部に打楽器3重奏が出場しました!

日本管打楽器コンクールは、国内のコンクールでも権威があり、このコンクールで上位入賞を足掛かりプロの演奏家への道を歩む人も多く、若手音楽家の登竜門の一つとなっています。

 当日は早朝5時に集合し、会場へ向かい、あいにくの雨と風の強い悪天候でしたが、無事到着し安心しました。全国から本選には9グループが残り、どのグループもハイレベルな演奏でした。

そして結果は、打楽器3重奏が最高位・金賞をいただくことができました!本人たちが一番驚いていました。おめでとうございます!

失敗から多くを学び、こつこつ練習を積み重ねたものが結果となって、ありがたく幸運なことですね。皆さん、お疲れさまでした!

 

 

吹奏楽部 その後のご報告2

 アーカイブとなっていますが、ご報告の続きです。

 

1月27日(土) 第29回ア東関東アンサンブルコンテスト

                於  宇都宮市文化会館

光栄なことに北高から2グループが参加して参りました。

木管8重奏は感染症のため急遽メンバー交代が生じ、打楽器3重奏は当日朝ボンゴの皮が破れるハプニングがあり、ハラハラな本番でした。県大会以降、演奏をさらにブラッシュアップするための努力は、とても大変だったことと思います。結果はどうあれ、ここまで演奏させていただけたことに感謝です!

  【結果】木管8重奏 銅賞

      打楽器3重奏 銀賞   ※演奏曲は県大会と同じ

    

 

 

 

 

 

 

 

1月28日(日) 第31回 栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト

             於 とちぎ岩下の新生姜会館大ホール

東関東大会と2日連続で参加して参りました。前日演奏したメンバー7人は超人的なスケジュールでしたが、今年も吹奏楽部合唱団として13名で気持ちよく歌わせていただきました。結果は銀賞をいただきました♪ 

限られた時間で精一杯練習し、チャレンジしました!

演奏曲は、コチャール作品から

『サンドバーグの詩による6つの女声合唱曲』 より

  「Snatch」(ちょっと一言)

『Cat  and  Dog』 より

  「Cosy  Cat  Nap」(気楽な猫の昼寝)

  「Cat」(猫)