2015年5月の記事一覧

調理実習始まる

家庭科の授業にて調理実習が始まりました。最初のメニューは豚丼、ほうれん草の胡麻和え、大根と油揚げの味噌汁です。指導の先生からは、今回のメニューは一食あたり398円であること(手作りの方が安いこと)が伝えられ、やがて親元を離れた時にも自分で料理できるようにと、はやくもいろいろなアドバイスがされていました。調理手順や注意を聞いた後、包丁を握って調理がはじまりました。今後の上達が楽しみです。

春季スポーツ大会


1年生から3年生までが縦割りのチームとなって戦う、春季スポーツ大会が開催されました。1年生は2,3年生にリードされ、その輪の中に入れてもらって、初めてのスポーツ大会に参加しました。競技が進むにつれて、各チームの団結が強まっていく様子が伝わってきました。お天気にも恵まれ、身も心もアツい一日となりました。

中間テスト

初めての中間テストが行われました。緊張の面持ちでテストを受ける1年生の皆さん。日ごろの学習の成果を存分に発揮してほしいと思います。