弓道部

活動報告

安土整備

今日は部員全員で安土整備を行いました。
普段から練習で使っている安土に感謝の気持ちを込めながら、汗水垂らしてしっかり働いてくれました。そして安土整備中の唯一の楽しみは、三年女子が作ったカレーライスを全員で食べることです!なんと!大きい鍋2つのルーをぺろりと完食!!さすが高校生ですね。もうないんですか??!と雄叫びを上げる部員たち・・・相当おいしかったんですね(笑)

みなさんお疲れ様でした。辛くも楽しい、思い出に残る1日になりましたね。

 
0

平成29年度国体少年の部県選手選考会

栃木県体育館弓道場において、4月29日(土)に一次選考会、30日(日)に二次選考会が行われました。
今回は2学年女子から2名の部員が一次選考に出場する権利を得ることができ、うち1名は二次選考まで残ることができました。この選考においては、普段の大会で使われる近的競技に加え、遠的競技もありました。そのため、前日、前々日と放課後は県体育館に移動して遠的練習を行いました。
同じ部活動の仲間にこのような選手がいることは、他の部員たちにとって良い刺激になっているようでした。現1、2年生は来年もチャンスがあるので目標を持って日々の部活動を頑張りたいですね。
 
0

第58回総体弓道競技兼第61回関東高校弓道大会県予選会参加

平成29年4月22日(土)男子の部、23日(日)女子の部に参加しました。
今回は顧問による立ち順抽選により、女子Aチームは102チーム中、見事立ち順1番をゲットしました。縁起が良く、思い出に残る大会となりました。
結果は、女子A・Cチームが決勝進出しましたが、惜しくも関東大会出場とはなりませんでした。しかし、今後につながる良い大会でした。
 
0