日誌

カテゴリ:報告事項

アーク溶接講習会

令和5年度「アーク溶接等の業務」特別教育講習会を実施しました

 令和5年12月21日(木)~23日(土)の3日間にかけて、矢板高校にて、外部講師の先生方をお招きし、アーク溶接の講習会が行われました。冬休み中ではありますが、生徒たちは将来に向けての資格取得のため、集中して取り組んでいました。
 溶接協会の先生方には、分かりやすく、おもしろく、しかしケガや命に関わることは厳しく生徒に教えてくださいました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。大変ありがとうございました。

 

高大連携事業

高大連携事業を実施しました

 12/15(金)(2時限~4時限)、日本工業大学の先生方にお越しいただき、1年2組を対象に高大連携事業を行いました。

本日のテーマは「センサーライトの製作」でした。自作した物を持ち帰ることができるとあって、皆それぞれ張り切って取り組んでいるのが印象的でした。

雨宮教授をはじめとして講師を務めて下さった4名の先生方にはこの場をおかりしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 

令和5(2023)年度とちぎものづくり選手権に出場しました

令和5(2023)年度とちぎものづくり選手権に出場しました 

 

 7/29(土)に、栃木県高校生ものづくりコンテストが宇都宮工業高校で開催されました。

 

 旋盤作業部門に参加した機械科3年 猪鼻 蓮さんが4位に入賞、同じく機械科3年 廻谷 大雅さんが8位という結果でした。二名とも日々の練習をコツコツとこなして本番においても良い結果を残してくれました。

 

 3年生はこれで引退なので今後は後輩選手の指導に加わってもらう予定です。応援して頂いた方々にはこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

1学年工業技術基礎

令和3年度1学年工業技術基礎についてお知らせします。
 本日から1学年の工業技術基礎の実習が始まりました。一回目の授業は図面の書き方、表し方(安全作業の講話)と測定の基礎が主な内容でした。皆が真剣な表情で話を聞いていたような印象でした。これから本格的な機械操作や作業に入っていきます。充実した実習になるよう安全に十分注意して行っていきたいと思います。

  

情報処理・パソコン 1年工業基礎実習

平成30年1学年工業基礎実習についてお知らせします。

  本日から1学年の工業基礎の実習が始まりました。今回の授業は測定及び製図の基礎という内容でしたが、みんな初めて扱う測定器や製図道具に戸惑いつつも真剣な表情で話を聞いていたのが印象的でした。安全を第一に授業を展開し、1年間の実習を行っていきたいと思います。