時間外電話対応装置の運用について

時間外電話対応装置の運用についてお知らせします。

 (1) 運用開始日  8月1日(土)

 (2) 自動応答メッセージによる応答時間
  ①平日
   ・16:45~7:45
  ②週休日等(土日、祝日、年末年始休業、
                            学校閉庁日、代休日)
   ・終日
以上のように、運用を開始させて頂きますので、御理解御協力をお願いいたします。

栃木県教育委員会からのお知らせ.pdf

 

ログイン

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー9人

現在までの来訪者数

ただいま1873478
栃木県立足利高等学校
 
住所 〒326-0808
    栃木県足利市本城1丁目1629番地   
電話 0284−41−3573・5735
FAX 0284−43−2470
 

栃木県立足利高等学校創立百周年記念事業実行委員会からのお知らせ

 足利高校同窓会の皆様には、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。栃木県立足利高等学校創立百周年記念事業の推進につきましては、多大なるご理解、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

 お陰をもちまして、令和3年11月12日の栃木県立足利高等学校創立百周年記念式典を始め、諸事業が盛会裡に終了いたしました。これもひとえに、募金にご協力いただきました皆様方の並々ならぬご尽力とご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

 足利高等学校は令和4年4月1日から足利女子高等学校と統合し、男女共学の新たな足利高等学校として出発し、生徒の皆様も活気ある学校生活を送っております。引き続き新校に対しましても、ご指導ご支援を賜りますよう切にお願い申し上げます。 

 令和4年3月末に皆様に送付いたしました栃木県立足利高等学校創立百周年記念事業募金芳名簿の掲載順について、お問い合わせをいただきました。次のように掲載いたしましたので、あらためてご案内させていただきます。

         

創立100周年記念事業募金芳名簿の掲載順

 

1.   寄付者の区分

(1)      企業

(2)      団体

(3)      個人

(4)      同窓生

(5)      旧職員

(6)      現職員

2.   区分ごとの掲載

(1)      募金額の順

(2)      募金額が同額の場合

ア.企業・団体・個人・旧職員・現職員 《五十音順で掲載》

イ.同窓生    《卒業年度順・五十音順で掲載》

 

栃木県立足利高等学校創立百周年記念事業実行委員会

                  実行委員長 早川 慶治郎


 

創立100周年記念式典・記念講演会(動画)

創立100周年記念式典




講演会①




講演会②



講演会③

 

同窓会よりお知らせ

足高創立60周年記念行事の一環として、校舎の前庭に埋められていたタイムカプセルの開封が10月16日に行われました。その中には、当時在校していた生徒の書いた作文が入っていました。昭和57年3月の卒業生から、昭和59年3月の卒業生までの作文があるものと思われます。お心当たりのある方で、ご自身の作文が欲しい方は必ず事前に足高までご連絡の上、予約した時間に取りに来てください。なお、ご本人以外の方にはお返しできませんので、来校の際には身元が証明できるものをお持ちください。
 

令和3年度同窓会総会

令和3年7月14日(水)ホテルニューミヤコにおいて、同窓会総会が行われ、議題についての承認されました。また、本年度は新型コロナウイルスの感染症対策のため、例年総会後に行われる懇親会は中止になりました。皆様も時節柄どうぞご自愛ください。




R2決算.pdf

R3予算.pdf

R2事業報告・R3事業計画.pdf
 

第27回「両崖大さくら祭り」開催中止について(お知らせ)

 恒例になっております「両崖大さくら祭り」の開催を予定しておりましたが、今後も新型コロナウイルスの感染拡大が予測されており、皆様の安全を考慮いたしました結果、やむなく中止とさせて頂くこととなりましたのでお知らせいたします。
 毎年多くの方々が交流を深めるという足高同窓会にとって大事な行事の一つでありましたので、このようなお知らせになり関係者一同非常に残念ではございますが、なにとぞご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

令和2年3月25日
足利高校同窓会会長
早川 慶治郎
 

平成30年11月11日(日) 首都圏同窓会

千代田区一ツ橋の如水会館において第24回足利高校首都圏同窓会が行われました。本部からは7名参加しました。また、今回も足利高校OBだけでなく、足利女子高校OBである「あしとう会」の方にもご参加いただきました。

総会の後には、「下野国が生んだ足利氏」の著者である下野新聞社特別編集委員綱川栄様よる特別講演が行われました。足利氏はどのように興ったのかなど、今まで知らなかった「足利氏」についてわかりやすくお話し下さいました。

 参加された同窓生の皆様は楽しい時間をお過ごしになったようです。


 

第24回 足利高校首都圏同窓会 総会・懇親会開催のお知らせ


 

平成30年7月20日(金) 館林邑楽地区足高同窓会

 平成30年7月20日(金)館林市の料亭第五におきまして邑楽館林地区足高同窓会総会・・同窓会設立20周年記念講演会及び懇親会が開催され、本部からは8名が参加しました。
 総会の後、足利商工会議所会頭・早川ホールディングス代表取締役会長である足利高等学校同窓会会長早川慶治郎氏による記念講演会が行われました。
 参加された同窓生の皆様は楽しい時間をお過ごしになったようです。


 

平成30年7月11日(水) 同窓会総会並びに懇親会

 平成30年7月11日(水)ニューミヤコホテルにて足利高校同窓会総会・懇親会が開催されました。
 午後6時00分から同窓会総会を行われ、その後、部屋を移し、実行委員長の群馬大学学長の平塚浩士様の挨拶で懇親会が始まりました。
 今年度の芸術的発表では、ソプラノ歌手である渡辺文子氏(藤原歌劇団)が美しい歌声をご披露くださいました。
 その後、菊池名誉会長が乾杯の音頭を取り、歓談となりました。
 同窓生の皆様は楽しい時間をお過ごしになったようです。



 

平成30年度 足高同窓会定期総会 並びに 懇親会御案内

 

第24回足利高校首都圏同窓会 総会・懇親会のご案内


第24回足利高校首都圏同窓会を開催致します。
平成30年11月11日(日)に如水会館で開催いたします。
詳細は後日掲載いたします。
 

H29.11.12(日) 首都圏同窓会

 千代田区一ツ橋の如水会館において第22回足利高校首都圏同窓会が行われました。当日は足利高校OBだけでなく、足利女子高校OGである「あしとう会」の方にもご参加いただき、楽しい時間を過ごすことができました。

 また「100年前の女の子」の著者である船曳由美様による講演会も行われました。足利と館林の間の高松村に生まれた船曳様のお母様の人生を、当時の行事や人々を生き生きと織り混ぜながら語られました。母への思いや自然豊かで美しい故郷足利への思いが共感を呼び、皆胸を熱くして聞き入りました。