弓道部

令和元(2019)年度 弓道部 活動報告

            絵文字:お知らせ令和元(2019)年度 弓道部 活動報告

 9月14日土曜日,南部支部大会がありました。1学期に3年生が引退し,1年生と2年生の新体制で挑みました。夏休みから本格的に1年生の的前での練習が始まり,大会に向けて体配などを身に付け,初めての大会。緊張しつつも,堂々と臨みました。
   
      大会の様子(その壱)          大会の様子(その弐)

大会報告

10月15日(日)第55回足利市民総合選手権大会・弓道競技が,足利市民武道館にて開催されました。本校を含め,市内の5校が参加した高校生の部では,産業デザイン科2年 根岸克浩君が,男子有段の部 第二位に入賞しました。大会終了後,部員全員で根岸君の功績を称えました。部員たち,それぞれが今回の結果を励みとして,今後の練習につなげて欲しいです。

大会報告

 10月19日(日)、足利市民武道館弓道場にて,第52回足利市民総合選手権大会弓道競技が行われ,参加した部員たちが,素晴らしい成績を修めました。


高校生男子無段の部 第1位 電子機械科2年生
高校生男子有段の部 第1位 電子機械科2年生
同じく 第2位 電子機械科2年生
同じく 第3位 電子機械科2年生
以上,4名が上位入賞しました。

活動状況の報告


 1学期に3年生が引退し,現在は2年生中心の活動となっています。
新部長・副部長がリーダーシップを発揮し,部員全員が張り切って練習に参加しています。
夏休み中は,外部指導者の先生方から熱心な指導をいただき,複数の部員が初段に合格できました。1年生も大会へ参加できる腕前となり,これからの活躍に期待が持てそうです。

平成25年度の活動について

 今年度も引き続き,地域スポーツ指導者として神永弓道会の先生方から,ご指導をいただき,たくさんの成果を出すことができました。
 具体的には,足利市民総合選手権大会では上位3位に入賞しました。また,初段の認許者が5名となりました。
 今後の活躍に大きな期待を持てる今年度でした。