文字
背景
行間
ソフトテニス
ソフトテニス部 県高校選手権大会結果報告
5月7日(土)に足工のホームでもある足利総合運動場テニスコートで行われた「令和4年度栃木県高校ソフトテニス選手権大会」において、男子出場307ペア中、本校生徒は9ペア出場し、堀越・瀬戸ペアが見事、第3位に入賞することができました。
おめでとうございます!
◎第3位
電気システム科3年 堀越 友翔
電気システム科3年 瀬戸 風汰
おめでとうございます!
◎第3位
電気システム科3年 堀越 友翔
電気システム科3年 瀬戸 風汰
ソフトテニス部 関東高校大会予選結果報告
4月23~25日に行われた「令和4年度栃木県総体 兼 関東高校ソフトテニス選手権大会予選」において男子出場285ペア中、本校生徒は9ペア出場し、堀越・瀬戸ペアが第3位に入賞し、みごと関東高校大会への出場権を得ることができました!
また、団体戦ではベスト8の成績を挙げることができ、次回大会のシードを得ることができました!
◎関東高校ソフトテニス選手権大会出場
電気システム科3年 堀越 友翔
電気システム科3年 瀬戸 風汰

また、団体戦ではベスト8の成績を挙げることができ、次回大会のシードを得ることができました!
◎関東高校ソフトテニス選手権大会出場
電気システム科3年 堀越 友翔
電気システム科3年 瀬戸 風汰
ソフトテニス部 南部支部大会結果報告
4月16日(土)に足利市総合運動場テニスコートで行われた「高体連南部支部ソフトテニス選手権大会」において男子出場74ペア中、本校生徒は9ペア出場し、みごと優勝と第3位に入賞することができました!
優勝 電気システム科3年 堀越 友翔
〃 電気システム科3年 瀬戸 風汰
第3位 機械科3年1組 有賀 真斗
〃 機械科2年1組 坂本 翔太
〃 電気システム科3年 瀬戸 風汰
第3位 機械科3年1組 有賀 真斗
〃 機械科2年1組 坂本 翔太
ソフトテニス部 県高校シングルス大会結果報告
コロナウイルスにより延期となっておりました「令和3年度栃木県ソフトテニスシングルス高校大会」において、電気システム科3年の堀越友翔選手が第3位に入賞することができました!
おめでとうございます!
おめでとうございます!
県新人個人戦 第3位入賞❕
11月6日(土)に栃木県総合運動公園テニスコートで行われた「令和3年度栃木県高等学校ソフトテニス新人大会」個人戦において、男子出場232ペア中、本校生徒は8ペア出場し、堀越・瀬戸ペアが見事、第3位に入賞することができました。
おめでとうございます!
◎第3位
電気システム科2年 堀越 友翔
電気システム科2年 瀬戸 風汰
おめでとうございます!
◎第3位
電気システム科2年 堀越 友翔
電気システム科2年 瀬戸 風汰
ソフトテニス部 インハイ予選結果報告
6月10日(木)から行われたインハイ予選では、県新人戦でベスト8に入って得たシードをもう一度取り戻すことを最低限の目標に挑みましたが、残念ながら達成することができませんでした。
今の3年生の学年は、感染症の影響で2年次に行われる予定だった多くの大会が中止となってしまい、多くの経験を得られないまま、最終学年となってしまいました。しかし、自分たちの目標や課題を再確認し、練習に励んできました。今後は、さらに学校生活を充実させ、希望の進路を実現させるためにがんばって行きましょう

今の3年生の学年は、感染症の影響で2年次に行われる予定だった多くの大会が中止となってしまい、多くの経験を得られないまま、最終学年となってしまいました。しかし、自分たちの目標や課題を再確認し、練習に励んできました。今後は、さらに学校生活を充実させ、希望の進路を実現させるためにがんばって行きましょう
ソフトテニス部 関東大会について
6月3日(金)から宇都宮市で行われた「第72回関東高等学校ソフトテニス選手権大会」個人戦に出場しました。
残念ながら、一回戦で群馬県立高崎商業高校のペアに1-④で敗退となりましたが、持てる力はすべて出し切ることができたと思います。応援ありがとうございました
6月10日(木)から行われるインターハイ県予選では、より良い結果が出せるように練習していきたいと思います
◎出場選手
電気システム科2年 堀越 友翔
電気システム科2年 瀬戸 風汰
残念ながら、一回戦で群馬県立高崎商業高校のペアに1-④で敗退となりましたが、持てる力はすべて出し切ることができたと思います。応援ありがとうございました
6月10日(木)から行われるインターハイ県予選では、より良い結果が出せるように練習していきたいと思います
◎出場選手
電気システム科2年 堀越 友翔
電気システム科2年 瀬戸 風汰
ソフトテニス部 足利市長杯 優勝、準優勝!
5月29日(土)に足利市総合運動場テニスコートにて行われた「第63回足利市長杯」において、優勝と準優勝することができました❕
足工として、昨年度の中止を挟み一昨年度から2連覇することができました❕
多くの三年生が引退となる6月10日から行われるインターハイ予選に向けて、気持ちを一段と引き締めて、練習に励んでいきたいと思います❕
㊗優勝 機械科2年1組 有賀 真斗
〃 電気科3年 阿部 智哉
準優勝 電気システム科2年 堀越 友翔
〃 電気システム科2年 瀬戸 風汰
足工として、昨年度の中止を挟み一昨年度から2連覇することができました❕
多くの三年生が引退となる6月10日から行われるインターハイ予選に向けて、気持ちを一段と引き締めて、練習に励んでいきたいと思います❕
㊗優勝 機械科2年1組 有賀 真斗
〃 電気科3年 阿部 智哉
準優勝 電気システム科2年 堀越 友翔
〃 電気システム科2年 瀬戸 風汰
ソフトテニス部 関東高校大会出場!
4月23,25日に行われた「令和3年度栃木県総体 兼 関東高校ソフトテニス選手権大会予選」において男子出場314ペア中、本校生徒は8ペア出場し、堀越・瀬戸ペアがみごと関東高校大会への出場権を得ることができました!
◎関東高校ソフトテニス選手権出場
電気システム科2年 堀越 友翔
電気システム科2年 瀬戸 風汰
◎関東高校ソフトテニス選手権出場
電気システム科2年 堀越 友翔
電気システム科2年 瀬戸 風汰
ソフトテニス部 南部支部入賞!
4月17日(土)に足利市総合運動場テニスコートで行われた「高体連南部支部ソフトテニス選手権大会」において男子出場87ペア中、本校生徒は8ペア出場し、第3位と第5位に入賞することができました!
4月23日(金)から行われる県総体兼関東高校ソフトテニス大会では、出場選手全員が自分の力を発揮できるように大会までの残り4日間しっかり調整を行っていきます!
第3位 電気システム科2年 堀越 友翔
〃 電気システム科2年 瀬戸 風汰
第5位 械科科3年1組 山﨑 雅斗
〃 械科科3年2組 鈴木 惇也
4月23日(金)から行われる県総体兼関東高校ソフトテニス大会では、出場選手全員が自分の力を発揮できるように大会までの残り4日間しっかり調整を行っていきます!
第3位 電気システム科2年 堀越 友翔
〃 電気システム科2年 瀬戸 風汰
第5位 械科科3年1組 山﨑 雅斗
〃 械科科3年2組 鈴木 惇也