【ハンドボール部】夏季前商カップ参加!

7月30日(水)にヤマト市民体育館前橋にて開催された前商カップに新チームとして初めて参加しました。今回は新チームになり初めての遠征ということもあり選手一人一人が気持ちを高めて試合に挑みました。前商カップでは、20分1試合の試合形式で連戦が続くタフなスケジュールの中以下のような結果となりました。

  上田染谷  12–6 勝     

  土浦日大  11–8 勝

  前橋    8–10 負

  桐生B    13–5 勝

  石橋    8–10 負

  秩父農工  17–4 勝  

  土浦日大  7–8   負

今回の試合を通して自分たちの実力を十分に理解することができました。また、対戦したことのない県外のチームとのゲームでは、自分たちの通用する部分と課題として見えた部分の両方を知る貴重な経験となりました。今回の遠征は単なる試合経験にとどまらずチームとしての絆や、個々の成長を実感する場となりました。この経験を無駄にすることなく、今後の練習に活かし、自分たちのゲームがよりよいものになるようにしていきたいと思います。

今後とも応援よろしくお願いします!

GK早川 廉(機械科2年2組)

「今回の前商カップでは、前回と比べて、自分自身の成長はもちろん、チーム全体としての成長も実感できる試合となりました。思うようにいかないセービングもありましたが、その都度『次はどう対応すべきか』を自分で考え、修正しながらプレーできた点は大きな収穫です。カットインシュートやポストシュートに対しては、相手の動きを予測して素早く前に出ることができ、ゲームリーディングという点でも手応えを感じました。一方で、まだできなかった部分や新たな課題も見つかったため、今後の練習を通して一つひとつ克服し、さらにレベルアップしていきたいと思います。」