文字
背景
行間
足工ニュース
課題研究の作品をいただきました!!
機械科3年生で実施している「課題研究」で、教員の要望に応えた木工作品を作成し、寄贈してもらいました。
まず1つめは、機械科3年1組の廣田隼也さんが、英語科の山﨑先生のリクエストに応えて、パソコンが収納できる本棚を作成してくれました。
山﨑先生も予想以上の出来映えに大変驚いていました。
写真のように快適に使用しています。
2つめは、機械科3年1組の相馬祥太さんの作成によるパソコン台です。
私(教頭)がお願いした通りの寸法で、予想以上の完成度に太変驚いています。
どちらの作品も、廃材を使用した作品ということですが、緻密な設計と丁寧な作業のため、鏡のような光沢であるとともに、接合部分に寸分の狂いも無いため、指で触るととても心地よい感触です。
3年間の学習の成果が詰め込まれており、まさに「足工印」の作品です!
廣田さん、相馬さん、すばらしい作品をありがとうございました。
山﨑先生も私もずっと大切に使わせていただきます。