足工ニュース

消毒用自動噴霧器を作成しました!!

新型コロナウイルス感染症対策の徹底が求められていますが、
電子機械科の八長先生が、手をかざすと自動的に消毒液が噴霧される装置を開発しました。
製作にあたっては、3Dプリンタで本体を作成し、その他は日頃実習で使用している部品等を活用しました。



仕組みは、噴霧口の近くに設置された赤外線センサが物体を感知すると、噴霧器の上に設置されたサーボモータが動作し、ポンプを押し下げるというものです。
実際の動作は、下のリンクから動画をご覧になってください。


動作状況はここをクリック!!.mov

生徒の皆さんが学んでいる工業技術を用いれば、このような製品も作ることが可能であることが分かると思います。

新型コロナウイルス感染症の終息が、いまだに見えない状況ですが、
手指消毒をきちんと行って、感染防止に努めましょう!!