足工ニュース

1学年より

入学してから3か月が経過し、生徒も随分と学校生活に慣れてきています。
1学期の学年の行事等について、簡単ですがお知らせさせていただきます。

・マナー講座:4月18日(水)6時間目
「これから高校生活を過ごす上で知っておきたいマナー」について、外部講師の方にご指導いただきました。
・第1回 学年集会:4月25日(水)6時間目
進路指導部長より、進路に関する講話をしていただきました。
・第2回 学年集会:5月2日(水)6時間目
学年主任の先生より、「自転車の乗り方」、「連休中の過ごし方」、「中間テストに向けて」の三点について、お話をしていただきました。
・中間試験:5月21日~23日
初めての定期試験であり、専門教科の試験も実施され、生徒は緊張感をもって試験に臨んでいました。
・工場見学:6月6日(水)
各クラスごとに、工場見学に行ってきました。
・第3回 学年集会:6月20日(水)
学年主任の先生より、「スマートフォンの使い方」、「授業の受け方・勉強の仕方」、「期末試験・学期末に向けて」、「アルバイトについて」の四点について、お話をいただきました。
最後に、『一生懸命やる姿勢が大切である」とのアドバイスがありました。
・期末試験:7月2日~5日
1学期のまとめにもなるため、しっかりと学習をして試験に臨んでいました。
・クラスマッチ:7月11日
各クラス対抗で、様々な種目を行いました。クラス内の団結力も上がったと思います。

7月21日~8月28日まで夏休みとなります。生徒の皆さんは目標をもって有意義な夏休みを過ごしてください。また、ご家庭でもお子様に対するご指導をよろしくお願いいたします。
◎8月9日(木)全校登校日
◎8月22日~24日 後期 夏期補習