文字
背景
行間
足工ニュース
点訳本作製に関する記事が新聞に掲載されました
2月12日(水)、足利市の観光パンフレットの点訳本を作製した記事が、下野新聞の県南・両毛版に掲載されました。作製したのは、ボランティア推進委員会のメンバー18名です。点訳本は、市などが発行する約10種類の観光パンフレットから、主な名所、人気の飲食店などを選び、約100ページにまとめました。
作製にあたっては、市内の点訳サークル「あいの会」の協力を得て、昨年9月から11月までの計8回行いました。また、最終的なチェックは、市視覚障害者福祉協会の須藤平一郎会長にお願いしました。
1月27日(月)に代表生徒が市役所を訪問し、和泉聡市長に作製した点訳本を手渡しました。新聞には、この時の写真が掲載されていますので、是非ご覧ください。
作製にあたっては、市内の点訳サークル「あいの会」の協力を得て、昨年9月から11月までの計8回行いました。また、最終的なチェックは、市視覚障害者福祉協会の須藤平一郎会長にお願いしました。
1月27日(月)に代表生徒が市役所を訪問し、和泉聡市長に作製した点訳本を手渡しました。新聞には、この時の写真が掲載されていますので、是非ご覧ください。