文字
背景
行間
日誌
チャレンジショップ日誌⑨「テキスタイルデザイン講師について」
商品開発や布地の柄などについては、株式会社 耕工房 代表取締役社長 平岩順子様(テキスタイルデザイナー)に、継続的にご指導を頂きます。
カラーハンティングをした場所からインスピレーションを受けて、布地の柄を描きましたが、連続模様にするのが難しかったです。四方送りという連続模様の技法はレイアウトが単調になってしまったり、密集しすぎてしまったり、天地がハッキリしたデザインは布地として使いづらいことがわかりました。商品化に向けて、ご指摘を受けた部分を改良していきます。
平岩様には、足利銘仙の見本帳や、昭和30年以前の足利の繊維産業の写真と共に、足利の歴史を教えて頂きました。また、9月12日に行われた平岩様の個展では、素敵な作品を見ることができ、商品開発のヒントを沢山頂けました。
平岩様、大変お忙しい所ご指導頂きありがとうございました。