交流活動の記録 

ドイツ国際交流派遣団からの報告④

◇ドイツ国際交流派遣団からの報告④

 9月25日(水)、ドイツ国際交流派遣団のビューレフェルトでの様子を報告いたします。
 ビ
ューレフェルトに移動してからも参加生徒全員元気の活動をしています。
【第4日の日程等】
   8:00 CSB校集合(市内で交通事故による大渋滞のため数名集合に遅れる)
   8:30 スタッフミーティングで挨拶(教員のみ)
   8:50 Game「Get to know each other」で自己紹介
      初めての相手に英語でインタビューをし、相手のことを知り、それをもとに記事にするゲーム
 10:20   市内散策
 11:00 
ビューレフェルト市長へ表敬訪問
 13:00 DMG森精機にて昼食
 14:30 DMG森精機会社概要説明及び工場見学
    ※ 
DMG MORI AGのHP    https://de.dmgmori-ag.com/
                              DMG MORI AGのHPより)
    ※ DMG MORI AGの会社概要 
https://en.dmgmori-ag.com/company/about-dmg-mori
                           DMG MORI AGのHPより)
 16:30 ホストファミリー宅へ
 
スタッフイーティングで校長挨拶 スタッフミーティング
     スタッフイーティングで校長挨拶             スタッフイーティング
 見学した教会 見学した教会内部
     市内散策で見学したニコライ教会              ニコライ教会内部
 市内にある古い建物 ビューレフェルト市内の販売店
  Old Market Squareにある古い建物(Alten Markt)     市内散策よりビューレフェルト市内の販売店
 ビューレフェルト市庁舎 ビューレフェルト新市庁舎 
        ビューレフェルト市庁舎               ビューレフェルト新市庁舎
 ビューレフェルト市長 懇談の様子
        ビューレフェルト長                  市長と懇談の様子
 市長へプレゼント贈呈  記念撮影
      市長へプレゼント贈呈                   市長と記念撮影   
 DMG森精機 見学後記念撮影
           DMG森精機                  DMG森精機見学後記念撮影
【感想】産業デザイン科2年 須藤 里夏さん
 参加者全員とホスト全員で「DMG森精機」という工場を見学させていただきました。世界に工場が14箇所あり、
身近な機械の部品を作る精密な機械を製造している会社でした。
 工業高校生として非常に役に立つよい経験となりました。