日誌

進路情報

進路研修会及び見学会

 8月2日(金)に、進路指導部・地域支援部合同で進路研修会及び見学会を開催しました。
 午前中は、社会福祉法人愛光園の川俣惠一理事長をお招きし、「障害者への総合的な支援について」の講話をいただきました。午後は、愛光園の施設(共働舎・陽光園、山川作業所、あづま事業所・彩光園)を見学させていただき、地域の福祉サービスの一端を知ることができました。今後も、障害者の生活・就労支援の現状を知り、就労についての情報を得ながら、進路選択や進路指導に役立てていきたいと思います。
 12月には、専門機関から講師をお招きし、進路講演会を開催する予定です。多くの方の参加をお待ちしています。
    

1学期 施設見学・施設体験

 社会福祉法人すぎのこ会「ひのきの杜」の見学や、保健医療・福祉施設 あしかがの森  あしかが通園センターでの体験学習を行いました。

1学期 職場見学・上級学校等見学

 1年生は、株式会社ギャバン関東工場の見学を行いました。
 3年生は、株式会社ICI石井スポーツや株式会社丸和運輸機関、公益社団法人わたらせ講習センタ足利講習所、東足利自動車教習所の見学を行いました。

1学期 高等部2・3年 就業体験学習・職場体験学習

  オグラ金属株式会社、株式会社カネコ、カインズホーム、スーパースポーツゼビオ足利店、文真堂書店、栃木県立足利図書館、あしかがの森足利病院、社会福祉法人足利むつみ会 セルプみなみ、社会福祉法人愛光園 山川事業所で、それぞれ就業体験学習や職場体験学習を行いました。
   
   

ビジネスマナー教室

 7月18日(金)、中学部・高等部生を対象としたビジネスマナー教室を開催しました。この事業は、「就職面接準備のためのガイダンス」事業の一環で行われているものです。
 今回は、株式会社ティビィシィ・スキャットからキャリアカウンセラーの野島先生をお招きし、コミュニケーションの基本となる挨拶の仕方や接客の仕方等、社会人としてのマナーの基礎について、実技を交えた具体的なお話をうかがいました。
 学んだことをその場限りで終わらせるのではなく、日々の学校生活の中で実践し、身に付けることで、生きた知識・技術として活かしていってほしいと思います。

 

進路学習会

 7月5日(金)に第1回進路学習会を行いました。平成22年度高等部卒業生と、ケイミュー株式会社足利工場の人事担当者をお迎えし、進路決定の経緯や会社での業務内容、仕事をする上で必要となること等について話をしていただきました。また、在校生の質問にも丁寧に答えていただきました。
 社会に出て頑張っている先輩や、企業の方の話をうかがうことができ、有意義な時間を過ごすことができました。                                               
   

第2回進路学習会

 本校では、生徒の職業意識形成や進路選択、キャリア教育に役立てるために、地域の企業の方を招いて進路学習会を行っています。
  12月7日(金)に本年度2回目の進路学習会が行われました。今回はチェルシージャパン株式会社の佐野プレミアム・アウトレット支配人、堀江隆史様をお招きして『「プレミアム・アウトレット」非日常空間の創造』という演題でご講話いただきました。チェルシージャパンが全国に展開しているプレミアム・アウトレットについてのお話や、仕事をする上で大切なことを中心にお話いただきました。

進路学習会

 9月21(金)に第1回進路学習会が行われました。昨年度の高等部卒業生3名をお迎えし、在学中の進路選択の経緯、入試等の体験談、現在の生活の様子についてのお話を聞きました。わかりやすく説明してくださり、在校生からの質問にも丁寧に答えてくださいました。
  

進路研修会及び見学会

 夏季休業中の8月1日(火)に本校教職員、保護者、地域の関係機関の方々を対象に進路研修会と見学会を開催しました。
 午前中は、本校に隣接しているあしかがの森足利病院の多目的ホールにて研修会を行いました。ブローニュの森施設長の海発様をお迎えし、「精神障害・発達障害者への支援~地域で暮らすこと~」という演題にてのご講話、またブローニュの森の精神保健福祉士の鈴木様より「発達障害者の支援」として事例発表をしていただきました。
 午後は、足利と佐野の2グループに分かれて施設見学を行いました。足利グループは、はろーじょぶ移行とはろーじょぶ、喫茶「だんだん」およびグループホームどんぐりを見学、佐野グループは、ブローニュの森弁当部、地域活動支援センターアークスフォース、グループホームみんなの家を見学しました。