学校見学/地域支援

2021年8月の記事一覧

第29回足利・佐野特別支援教育研修会

8月19日(木)に、講師の青木公義先生が勤務されている青木病院から
オンラインで本校と足利中央特別支援学校、共催の足利市教育委員会と
佐野市教育委員会に配信して、第29回足利・佐野特別支援教育研修会を行いました。

第二部の講演では、青木病院副院長・さくら通りクリニック院長の青木公義先生から、
『学校保健に役立つ精神医学の視点』のお話をいただきました。
精神科医としてお勤めの先生から、貴重なお話を聞くことができました。
学校だけでなく、さまざまな現場で役立つことがたくさんあると思います。

今回の研修会では、コロナウイルス感染症の感染拡大のための実施方法の変更に
ご協力いただき、ありがとうございます。
お申し込みをいただいておりました関係機関には、後ほどDVDをお送りいたします。

また、今回の研修会では、青木病院に大変お世話になりました。
ありがとうございました。


【青木公義先生のご講演】
  

【主管校校長あいさつ】         【本校の研修会場】
  
【本校の研修会場】

第29回足利・佐野特別支援教育研修会について

第29回足利・佐野特別支援教育研修会について

お申し込みをいただきました機関には、FAXにてお知らせをいたしております。
いくつかご質問をいただきましたことを、こちらに掲載しておきます。

〇研修会を見合わせることについて
 ⇒足利市民プラザで集合しての実施は行いません。

〇お送りするDVDの内容について
 ⇒今年度、予定しております内容のDVDになります。
  第一部 特別支援学校センター的機能充実事業の紹介
  第二部 講演『学校保健に役立つ精神医学の視点』
       講師:青木公義先生
         (青木病院副院長・さくら通りクリニック院長)


何か、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。