高等部

令和7年度 高等部の様子

1学期 高等部 実習激励会

 5月29日(木)に、産業現場等における実習・校内実習(6/2~6/13)にむけて、実習激励会がありました。

 1年生は初めての校内実習、2年生は次回の現場実習を意識した校内実習、3年生は卒業後を見据えた現場実習となります。

 どの生徒も、自分の個人目標を緊張しながらも堂々と発表し、実習への頑張る気持ちを表すことができました。

 

「高等部2・3年生職業選択コース職場見学」について

5月22日(木)高等部2・3年生職業選択コース4名は、鹿沼市の『すみでんフレンド株式会社』様で職場見学をさせていただきました。

『すみでんフレンド株式会社』様は『住友電気工業株式会社』様の特例子会社です。

鹿沼市の工業団地にある、『住友電工電子ワイヤー株式会社』様の敷地内に営業所があります。

仕事の内容(データのPDF化、コヨリ作り、ビニール製品の熱形成、清掃など)について説明していただいた後、従業員の皆さんに教えていただきながら、実際の仕事を体験させていただきました。

今後の進路を考えていく上で役立つヒントをたくさん得ることができました。

 

4月23日 新入生歓迎会

 高等部新入生歓迎会を行いました。

 今年度は、19名の一年生を迎え、新学期がスタートしました。

 2、3年生は、誘導、進行、出し物「手話ソング:翼をください」を行い、先輩としての自覚が芽生えてきました。

 全体での自己紹介では、一人一人の新たな一面を垣間見ることができました。一年生も早く高等部に慣れ、学校を盛り上げてほしいと思います。