令和2年度 地域支援部より

令和2年度 地域との連携の様子

緑のステージ(交流緑化活動)について

 11月6日(金)に瀬尾、材木町自治会の方々、そして学校支援ボランティアをお迎えして、高等部生徒で緑のステージにパンジーの苗植えを行いました。
 今年度は苗で「今とく♡」と描くデザインに従い、2年生は「今」3年生は「とく」1年生は「♡」を担当しました。
 各学年3名のボランティアの方に入っていただきました。2,3年生は昨年度までの経験もあり、苗を植える位置を決めたり、移植ごてを使って植えたり、じょうろを使って水やりをしたり、和気あいあいとした雰囲気の中で、ボランティアの方と協力しながら手際良く活動が進みました。1年生は初めての経験にとまどう様子も見られましたが、ボランティアの方々からの働き掛けや先輩の手本等のおかげで、徐々にボランティアの方々とうち解け、苦戦しながらも「♡」を形作ることができ、水やりまでの活動を終えることができました。
 今後は、学年や学級の当番制で、水やりや除草を行い、ボランティアの方々と作った花壇を大切に管理、整備していきたいと思います。
 参加いただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。