小学部

令和2年度 小学部の様子

小学部だより「学校の様子 ~小低ブロックの巻③~」

つづきまして、しょうがくぶだより「がっこうのようす ~しょうていブロックの巻③~」をおとどけします。Nせんせい、こんどはきょうしつのなかで、なにかをはっけんしたようですよ。


・あたらしいきょうかしょです。みなさんにひらいてもらえるひを、こころまちにしています。たのしくべんきょうしましょうね。(ひだりから、1ねんせい、2ねんせい、Aぐみ、3ねんせいのきょうかしょです。)


・あたらしいにっかひょうです。すこしかわったところがありますので、2、3ねんせいは、おうちのひととたしかめてくださいね。

<<つづく>>


小学部だより「学校の様子 ~小低ブロックの巻②~」

みなさん、こんにちは。
しょうがくぶだより「がっこうのようす ~しょうていブロックの巻②~」をおとどけします。しょうがくぶとうのろうかをあるいていったNせんせいは、なにをみつけたのでしょうか?



・Nせんせいが、すてきなメッセージとかざりをはっけん!あたらしくしょうがくせいになった、1ねんせいのきょうしつです。1ねんせいのみなさん、ごにゅうがく、おめでとうございます!!はやくあいたいですね。


・2ねんせいのきょうしつには、「しんきゅう、おめでとう!」のメッセージが…。Nせんせい、ちかづきすぎです…。




・ついついひっぱってしまう、みりょくてきなすず…。Aぐみさんのきょうしつです。もちろん、「しんきゅう、おめでとう!」のメッセージがかざられています。


<<つづく>>

小学部だより「学校の様子 ~小低ブロックの巻①~」

しょうがくぶのみなさん、おげんきですか。


4がつ8にちのしぎょうしき、4がつ9にちのにゅうがくしきから、やく3しゅうかんがたちました。げんきいっぱいのみなさんがいないがっこうは、とてもさみしいです。がっこうは、まだもうすこしおやすみになってしまいますが、せんせいたちは、げんきなみなさんにあえるひをたのしみに、がっこうでまっていますよ。


さて、こんかいは、「がっこうのようす~しょうていブロックのまき~」をしゃしんでおとどけしますので、がっこうのことをおもいだしながら、みてたのしんでくださいね。


※みなさんがだいすきなNせんせいが、たくさんとうじょうしますので、さがしてみてね!
   
・みなさんがくつのはきかえをする、しょうこうぐちです。「おはようございます。」と、Nせんせいがていねいにあいさつをしています。(じつは、ねんざをしています…)
・しょうがくぶのアイドル()、きんぎょさん。せんせいたちがわすれずにえさやりをしていますから、あんしんしてくださいね。

・ろうかをあるいていくと…             

   << つづく >>