ブログ

部・同好会活動報告

中部支部ハンドボール新人大会 優勝

9月14日、15日に中部支部新人大会が行われました。
【結果】優勝 (全勝)
石橋 20(前半 9-3、後半11-7)10 鹿商工 勝
石橋 21(前半 9-7、後半12-5)12 作新  勝
石橋 22(前半14-6、後半 8-5)11 宇短附 勝
石橋 11(前半 9-6,後半 2-4)10 宇工  勝

この夏は練習試合も思うように組めず焦りがありましたが
外部の方からのアドバイスを頂き、自分たちで練習メニューを考え、暑さに耐えながら練習をしてきました。

課題が見つかりましたのでそれを克服し、12月の新人大会を目指します
応援に来てくれた保護者の皆様、生徒の皆さん、がイネス先生ありがとうございました

次は大声援をして頂けるよう頑張りますのでよろしくお願いします!!

歴史研究部 全国高等学校総合文化祭郷土研究部門 報告

 皆さんこんにちは、歴史研究部です。この度岐阜県で開催された全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)郷土研究部門に、本県代表として参加して参りました。結果は、第3位の「優秀賞」を受賞することができました。夏の甲子園に向かう野球部へ、良いバトンを繋げられたでしょうか?

総文祭の詳細は下記の通りです。
 
          記

1 大会名 第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)郷土研究部門
2 会場・日時  岐阜県関ケ原町関ケ原ふれあいセンター・令和6年8月1日(木)
3 発表タイトル 
  「日光道中と一里塚~史跡の状態に学ぶ道路の変遷~」
4 結果 歴史・考古部門優秀賞(全国第3位)
5 発表の概要
  石橋高校の所在する下野市は、江戸時代の日光道中の名残である国道4号が通っていますが、部員たちが研究を進める中で、下野市内の国道4号と当時の日光道中はルートが異なる場所があることに気づきました。また、下野市内の日光道中に付随する一里塚は、指定史跡として保存されているものもあれば消滅してしまったものもあり、部員たちは日光道中の変遷と一里塚の保存には関係性があるのではと考え、壬生町・鹿沼市等を経由する日光道中壬生通りとの比較を行いながら、最終的な結論を導き出しました。

6 発表と部員の写真

   「発表の様子」    

  


   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「賞状と部員一同」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7 お礼
  この研究を進めるに当たり、下野市一里塚保存会の皆様をはじめ、多くの方々に資料提供などご協力をいただき大変お世話になりました。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

8 今後について
  全国総文祭で3年生2人は引退となります。部長は生徒会と、副部長は吹奏楽と兼部しながらの非常に多忙な生活でしたが、本当に一生懸命部活動に励んでくれました。3年生の意志を受け継ぎ、今後は1・2年生が部の中心として様々な活動を実施していきます。なお、来年度の郷土研究発表大会は、地元栃木での開催です。1年後により良い発表ができるよう、まずは11月の県大会を勝ち進むことを目標に研究を進めていきます。今後も歴史研究部へのご支援・ご助言をいただけると幸いです。

野球部 全国高校野球選手権栃木大会 初優勝!

7月28日(日)、宇都宮市エイジェックスタジアム(県営本球場)にて第106回全国高校野球選手権栃木大会の決勝戦が行われ、本校野球部が国学院栃木高校に9-8で勝利しました。両者一歩も引かぬ激闘でしたが、まさに「最後まで諦めない粘り強さ」を体現するプレーで、1935年の創部以来悲願であった夏の甲子園への切符を手にしました。ご声援くださった皆様に御礼申し上げます。

 

 

歴史研究部 グリムの館で全国大会プレ発表実施

 

 皆さんこんにちは。歴史研究部です。7月21日(日)AMに、下野市「グリムの館ホール」にて、児山城址守り隊の主催するイベントの中で、来週に控えた全国総文祭のプレ発表を実施させていただきました。

 校外の多くの方々に発表を聞いていただき、部員たちも緊張していましたが、全国総文祭に向けて良い機会となりました。また、日ごろからお世話になっている児山城址守り隊の皆様からは激励金も頂戴し、改めて部員たちは全国総文祭で悔いの無い発表ができるよう、身の引き締まる思いを持ったようです。

 歴史研究部の研究が実施できるのは、こうして普段からお世話になっている地域の方々のご支援あってこそです。改めてこの場を借りて御礼申し上げます。

 全国総文祭は7/31~8/2の日程で岐阜県で行われます。今回歴史研究部が発表する会場は、関ケ原ふれあいセンターです。天下分け目の合戦が行われた地で、良い発表ができるよう部員たちは今週も頑張ります。応援のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

【陸上競技部】令和6年度関東高等学校陸上競技大会、結果報告

私たち陸上競技部は、令和6年6月14日(金)〜17日(月)に東京の駒沢オリンピック公園で行われた令和6年度関東高等学校陸上競技大会に参加してきました。
以下、結果を報告します。
・男子八種競技 4位
・女子5000m W 17着
・女子棒高跳  17位
・女子4×100m R 予選3着、決勝DNS
・女子100m予選 3着、準決勝6着
・女子100m予選 6着
・女子400mH予選 7着
・男子400mH予選 5着
・男子400mH予選 5着
・男子800m予選 8着
・女子200m予選 5着
・女子200m予選 7着
・男子200m予選 8着
・女子4×400mR予選 6着
・男子4×400mR予選 DQ
・女子100mH予選 6着

インターハイ出場は叶いませんでしたが、多くの選手が関東の舞台に立ち、走り・跳び・投げる姿は立派でした。
次の大会に向けてより一層頑張っていこうと思います。
応援ありがとうございました。

ハンドボール部 インハイ予選 準優勝

6月14日(金)~16日(日)に行われました全国総体ハンドボール競技栃木県予選会に出場してきました。

1回戦 本校 28(前半17-10,後半11-10)20 足 工
準決勝 本校 25(前半10- 4,後半15-12)16 宇 工
決 勝 本校 22(前半  9-16,後半13-14)30 國学栃 

支部大会、県総体と2大会で負けていた宇都宮工業高校に勝ち、決勝へと残りました。最後の5分…3年生全員がコートに立ち2得点!応援団が「キセキ」を歌う中堂々とやりきった3年生でした。

「hang in there」   これからの人生において、諦めず最後まで続けて頑張ったことは、必ず活きてきます!!
保護者の皆様、OBに皆さん、応援に来てくれた石高生たち、支えになりました。本当に感謝しています。
お疲れさまでした。

 

剣道部 活動報告

6月に入り、いよいよインターハイ予選が迫ってきました。部員たちも大会に向けて、練習試合を重ね準備万端です。

1日は鹿沼高校にて、午前中は栃木女子高校、小山城南高校と女子チームによる練習試合を行いました。終了後には全員で稽古も行い、充実した内容となりました。午後は鹿沼高校、小山城南高校の男子生徒で稽古を実施しました。男子は1人しかいないので、多くの男子と合同で稽古する貴重な機会となりました。総当たりによる試合練習も実施し、こちらも充実した半日となりました。

8日は小山北桜高校において女子チームは7校による総当たりのリーグ戦を行いました。男子は壬生高校・栃木農業高校と合同チームを組んでの参加となりました。この日も各自の良い点や改善点が見つかり、大会本番に向けて入念な準備ができました。

3年生にとっては今度の大会が最後の大会となります。悔いない試合ができるように、残された期間、充実した稽古を積み本番に臨みたいと思います。

 

筝曲部 春の発表会

 令和6年度も栃木県高等学校文化連盟主催により、日本音楽部会春季発表会が開催されました。6月8日(土)に参加してまいりました。昨年の冬から少しずつ練習を重ねてきた、「久遠」という曲を披露しました。アニメ『この音とまれ!』の挿入曲です。3年生が全員そろっての演奏は、これが最後になりました。

 

ハンドボール部 関東大会に出場してきました

千葉県四街道体育館にて一回戦

     横浜創学館 26(前半13-4 後半13-8)12 石橋

創学館の攻守はとてもスピーディでシュートはゴール内をしっかり狙ってきていました。

石橋高校はディフェンスを特によく頑張っていました。戻りが間に合わずとも守護神であるGKがナイスセービングで何度も救ってくれました。

敗退はしたものの、粘り強さが光ったゲームでした。

課題もわかっているので

インハイ予選までの練習はあと10日…

 

次は負けない!!思いを強く持ち、挑みたいと思います。

 

 

 

ハンドボール部 関東大会に出場します

4月の中部支部大会において宇工に敗れ準優勝…
そして5月の県総体では決勝を目指し大会に臨みましたが、また宇工に惜敗し敗者復活戦へ
何とか関東大会代表権を手にすることが出来ました

関東大会は5/31より千葉県で行われます
初戦は「横浜創学館」…正座からコート入りをし試合後も丁寧に正座をしてコートに感謝するチーム
神奈川では有名であった横浜商工時代からの伝統校に挑みます
春から多くのチームとお手合わせを頂き、指導を頂いてきました。努力してきた結果をこの大会で披露してきたいと思います。

応援よろしくお願いします

剣道部 大会報告

 令和6年度が始まり、石橋高等学校剣道部も、2年生女子が1名、1年生女子が2名入部し、女子部員は計6名となました。そしてうれしいことに1年生男子が1名入部し、男子部が復活しました。合計7名での練習は、気合に満ちて活気にあふれています。練習日は月、木、金の週3回は崩さず、学業との両立を目指しています。しかし、少ない練習時間を効率的に活用し、大会では本気で勝利を目指して練習を工夫しています。

 早速、5月3日、4日は高体連主催の錬成会に参加してきました。関東各県だけでなく、東北や東海地方のチームも参加する大規模な錬成会で、1日9試合を戦います。1年生にとっては過酷な練習試合となりますが、これを乗り越えて自信をつけていきます。結果は、他県のチームとも互角に戦え、関東予選に向けて手ごたえを感じることができました。

 5月10日(金)は関東予選(団体戦)に参加しました。女子は1回戦宇都宮女子高校と対戦し、先鋒がとった面1本を最後まで守り切り、1-0で勝利をすることができました。3年生にとっては初めて5名で参加する大会であり、目標であった初戦突破を果たすことができました。2回戦は、優勝した小山高校と対戦しました。全く歯が立たない試合になると思われましたが、先鋒、次鋒が粘り強く戦い、引き分けに終わり勝負は後半戦に持ち越しとなりましたが、地力の差はいかんともしがたく、3-0で敗れました。しかし、優勝校にあきらめることなく粘り強く必死に戦う姿は立派でした。男子は壬生高校・栃木農業高校と合同チームを編成し、シード真岡高校と対戦しました。こちらの最後まで粘り強く戦い善戦しました。11日(土)の個人戦は各々2回戦で敗退しましたが、今後の新たな課題が見つけることができました。

 部員も増えて活気のある部となり、新たなスタートを切った石橋高校剣道部を今後ともよろしくお願いします。

【陸上競技部】2024年度第65回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技 県予選 結果報告

5月10日(金)~5月13日(月)にカンセキスタジアムとちぎにて高校総体の県予選が行われました。
主な結果は以下のとおりです。

【男子】
・200m:6位
・800m:4位
・400mH:4位、6位
・4×100mR:7位
・4×400mR:4位
・八種競技:2位

・男子総合:8位 

【女子】
・100m:3位、4位
・200m:3位、5位
・100mH:5位、7位
・400mH:6位、7位
・5000mW:4位
・4×100mR:2位
・4×400mR:4位
・棒高跳:2位

・女子総合:5位

チーム一丸となって4日間戦い抜くことができました。
関東大会の出場権を得た選手たちは、6月に東京で行われる関東高校総体に出場します。
引き続き、チームとして成長できるよう頑張っていきます。
応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

陸上競技部 県高校総体前日

明日5月10日(金)から4日間、カンセキスタジアムとちぎで行われる県高校総体に参加します。

写真は、3年生からの熱いメッセージを後輩に伝えているところです。

 

今まで培ってきたものを存分に発揮できることを願っています。

野球部 春季県大会報告

野球部 春季大会 ベスト8

4月6日(土)~5月4日(土)まで、第77回春季栃木県高等学校野球大会が清原球場他で開催されました。

シード校として3回戦から登場した本校野球部の成績は、以下の通りです。

3回戦  石橋 15 - 2 那須拓陽(8回コールド)

4回戦  石橋  4 - 1 宇都宮白楊

準々決勝 石橋  4 - 5 国学院栃木

 大会優秀選手 入江祥太

秋季大会に続きベスト8まで進出しましたが、残念ながら関東大会出場権は逃してしまいました。

 

準々決勝の国学院栃木戦は6回に4点を先制したもののその後逆転で敗れるという悔しい敗戦でした。しかしながら夏のシード権は確保することができました。今大会での反省点、これから強化すべきポイントを明確にし夏の選手権に向け練習に励み、甲子園への切符をつかみ取りたいと思います。

テニス部 県高校総体兼関東高校テニス大会栃木県予選会(団体戦)3位

4月27日(土)、真岡市総合運動公園で開催された、県高校総体兼関東高校テニス大会栃木県予選会(団体戦)で、本校テニス部が第4シードを守ってベスト4に入りました。3・4位決定戦では宇都宮高校に敗れましたが、記録は3位として大会を終えました。

手芸部 2024日本ホビーショーに参加

4月27日(土)、東京ビッグサイトで開催された世界最大級のハンドメイド・ホビーの祭典「第48回2024日本ホビーショー」に本校手芸部が参加しました。

「Nouvelle Vague (ヌーヴェル・ヴァーグ)~新しい波~」をテーマにしたファッションショーで3日間の会期のラストステージを飾りました。

製作者・モデル・スタッフが一丸となって作り上げたステージに、会場の皆さんからは大きな拍手をいただきました。ご覧くださった皆様、お手伝いいただいた先輩方に感謝申し上げます。

     

 ショーは4部構成

 

 第1章 華麗なるノスタルジー 

 

 第2章 ルノワール~印象派のきらめき

 

 第3章 アバンギャルド

  

 第4章 ロングドレス・コレクション

 

 全員でのフィナーレ

 

剣道部 活動報告

 3月20日(木) 鹿沼高校において、大会形式の練習試合を行いました。1月の新人戦の後、生徒に「関東予選まで大会無いんですか?試合を経験しないと不安です。」と質問されたのがきっかけで、ならば自分たちでの実戦の場を設けよう、ということで企画しました。幸いにも鹿沼高校が会場を提供してくださり、県内で人数も少なく練習試合もままならない女子剣道部のある高校にお声をかけたところ、10校が参加してくれました。当日は合同チームを含む9チームを結成し、1次リーグ、2次リーグ、そして決勝トーナメントと、試合が進むにつれて各チームとも熱い試合を展開し、勝利を目指してチーム一丸となって戦っていました。決勝トーナメントでは顧問の先生方に審判をしていただき、本番さながらの緊張感ある試合が繰り広げられました。優勝から3位のチームには賞状を、優勝チームから最優秀選手、そして予選リーグで最も取得本数の多かった選手に優秀選手賞を送り、健闘をたたえました。今後もこのような試みを継続できればと考えており、参加を希望する学校がありましたらご連絡いただければと思います。

 さて、石橋高校はというと、栃木女子高校と合同チームを組み、1次、2次リーグを突破し、決勝トーナメントに進みましたが、おしくもベスト8で敗れてしまいました。貴重な実戦の場で、関東予選に向けて課題の見つかるよい機会となりました。

歴史研究部 栃木県高校文化芸術賞表彰式に参加

 皆さんこんにちは、歴史研究部です。2/15(木)にホテルニューイタヤで開催された、令和5年度栃木県高校文化芸術賞の表彰式に参加してきました。

 今年は栃木県高校スポーツ優秀選手賞表彰式と合同で実施され、今年度の全国大会で3位以上の成績を残した栃木県内の運動部・文化部の生徒が集合し、非常に厳かな雰囲気で表彰式が行われました。

 受験のために3年生の部員は参加できませんでしたが、参加した1・2年生の部員は一人一人メダルを受け取り、改めて自分たちの努力した成果が認められて、身の引き締まる思いを持ったようです。

 来年度の全国大会(総文祭)にも、歴史研究部の出場は決定しています。今後さらに研究を深めて良い発表ができるよう、部員一同活動に励んでいきますので、今後も歴史研究部へのご支援ご鞭撻をいただければ幸いです。