2012年10月の記事一覧

平成24年度 第2学年修学旅行

平成24年度 第2学年修学旅行 平成24年10月8日(月)〜10月11日(木)
 
 
第1日目(10月8日) 
 
 本年度は、宇都宮駅と小山駅に分かれて集合しました。宇都宮駅構内での車両故障により
 
 宇都宮集合グループは4時間遅れで東京駅を出発し、夕方、原爆資料館にて小山集合グループと合流しました。
 
 small small small
      宇都宮駅集合の様子    東京駅にて(JRからおにぎり・お茶の配布)        夕焼けの広島城
 
 small small small
       夕焼けの原爆ドーム       宮島のホテルにて結団式           ホテルでの夕食 
 
 
第2日目(10月9日) 
 
 前日に実施予定の厳島神社参拝を早朝に行い(干潮時にあたり)、大鳥居近くの散策を楽しみました。
 
 正午からは、神戸市内(異人館)、大阪市内などにおいてそれぞれの班が新鮮な気持ちで班別行動に取り組みました。
 
 small small small
         厳島神社見学          京都の旅館での班長会議         夕食(すき焼きでした)
 
 
第3日目(10月10日)
 
 終日、京都・奈良方面において班別行動を行いました。初めて訪れる寺社や、かつて 訪れたことのある景勝地。
 
 中学時代の修学旅行とは一味違った班別行動になりました。 
 
 small small small
      朝食(洋食かな)              三十三間堂にて            夕食(腹減った!) 
 
 
第4日目(10月11日) 
 
 最終日はクラス別行動。1・2組は文型らしく京の自然と文化遺産を堪能する文学散歩。3・5組は扇子絵付け体験と文化遺産見学。
 
 4・6組は生八つ橋つくり体験と文化遺産見学。京都駅で各クラスが合流し、解散式を行い、それぞれが帰途につきました。
 
 病院に通う生徒もなく、無事に全員参加で修学旅行を終えることができました。
 
 small small small
   クラス別体験学習(生八つ橋つくり)   昼食は湯豆腐(知恩院付近)         京都駅での解散式
0