上三川高日誌

上三川高日誌

上三川小学校でのボランティア活動

 7月21日から28日までの5日間、上三川小学校サマースクールが行われ今年度から本校の生徒がボランティアとして参加しました。

 5日間でのべ46名の生徒が参加し、ドリルや書道、ポスター制作に児童が集中できるよう見守りつつ時々手助けをしていました。

 初めは緊張していた本校の生徒も小学生が積極的に話しかけてくれるおかげでうちとけたようです。

 本校生に感想を聞いても楽しかったという声が多く、双方にとって有意義な時間になりました。

球技大会

6月8日(木)に球技大会が行われました。
ソフトボール、ドッジボール、バレーボール、バドミントン、卓球の5種目に各クラスが分かれて競技しました。
総合優勝は3年4組、準優勝は3年2組、3位は3年3組でした。

芸術鑑賞会開催

6月6日(火)本校体育館において、芸術鑑賞会が開催されました。
今年は、大蔵流善竹家滋芸狂言会による古典芸能(狂言)を鑑賞しました。
『盆山』『棒縛』という2つの演目の鑑賞のほかに、生徒たちの体験コーナーもあり、楽しい時間を過ごすことができました。