上三川高日誌

上三川高日誌

夏の高校野球2回戦の応援に行きました!

7月18日(木)、夏の高校野球2回戦、対佐野高校戦の応援に行ってきました!

 

宇都宮清原球場での第3試合、夏らしい暑さとなりましたが2回戦も生徒会役員、吹奏楽部、ダンス部、一般生徒からなる80名を越える生徒および教員、保護者の方々でスタンドから声援を送りました。

 

試合は初回に先制されて追う展開。攻撃では出塁しチャンスをつくって反撃するも相手の好守に阻まれ得点できず。リードを広げられるなかでも5回裏に4番打者が2点タイムリーヒットを放ち、スタンドも大いに沸きました!

後半の攻撃でも幾度も出塁しチャンスを作るも相手の堅い守備の前にホームが遠く、9回裏最後のアウトまであきらめずに戦いましたが2-8で敗戦となりました。

  

 

応援団は最後まで明るく元気に、声を合わせて「上高ファイト!」の応援を送り続けました。一生懸命がんばる上高生とともに過ごせたこの期間は、応援する生徒にとってとてもよい経験になったことと思います。

末筆ながら対戦校の皆様のご健闘を祈念し、また運営に携わる大会関係者の皆様に御礼申し上げます。

夏の高校野球1回戦の応援に行きました

7月15日(月・祝)に予定されていた1回戦の対真岡高校戦が雨天により順延となり、7月16日(火)の試合となりました。

吹奏楽部、ダンス部、生徒会役員、募集に応じた一般生徒からなる80名を越える生徒および教員、保護者の方々でスタンドから声援を送りました。

試合は引き締まった投手戦となりましたが、0-0で迎えた5回裏にタイムリーヒットで1点を奪い、その1点を守り切り2人の投手による完封リレーで勝利しました!

2回戦は7月18日(木)宇都宮清原球場第3試合の予定です。

次の試合でも上三川高校への応援をどうぞよろしくお願いいたします!

夏の高校野球、応援練習

今年も夏の高校野球が始まります。

上三川高校でも、生徒会役員、吹奏楽部、ダンス部、募集に応じた一般生徒から構成される60名以上の応援団が結成されました!

 

 

吹奏楽部の演奏とダンス部によるチアリーディング、そして生徒たちの声援で上三川高校野球部を一生懸命応援します。

 

吹奏楽部による演奏

 

ダンス部による応援

 

上三川高校野球部の試合は、予定では7月15日(月)第2試合、対戦相手は真岡高校となっております。

 

選手も応援の生徒も一生懸命がんばりますので、上三川高校への応援をどうぞよろしくお願いいたします!

令和6年度 第1回校内球技大会

 

 6月5日(水)に雨も心配されていましたが晴天に恵まれ実施することができました。

 校庭で行われた開会式では皆が力を合わせて「頑張るぞー!オー!」のかけ声で心を1つに!

 選手宣誓も大きな声で元気ハツラツと行われました。準備体操もして試合に向けての準備は完璧です!

  

 

 競技種目はソフトボール・テニス・卓球・バスケットボール・バレーボールの5種目です。

 それぞれ白熱した試合が行われクラスの応援にも熱が入ります。正々堂々と頑張っている姿は普段の授業の姿とはまた違った輝きを見せていました。教員の私たちも、この場にいられることを幸せに感じました。

   

  

そして閉会式が行われ、いよいよ結果発表です。

 

結果発表!!

ソフトボール 1位 2-1       2位 1-2  3位 3-2

テニス男子  1位3-4A  2位1-3A 3位2-4  

テニス女子  1位3-3B  2位1-1A    3位2-2A

卓球男子   1位3-4A  2位1-1A  3位3-3  

卓球女子   1位1-2B  2位3-4A  3位2-2B

バスケットボール 1位3-3   2位2-1 3位2-3

バレーボール   1位3-1 2位3-2 3位2-2

総合優勝 1位3-4 2位3-3 3位2-1

 

 

  最後に表彰式が行われました。各クラスの代表生徒が登壇し笑顔でお互いのプレーを称えあいました。

 各学年各クラス共に盛り上がった活気ある球技大会となりました。

皆さんお疲れさまでした。

令和6年度 芸術鑑賞会

 

5月28日(火)、本校体育館にて、芸術鑑賞会が行われました。

芸術鑑賞会は創立記念日に合わせ行うもので、今年は「古典芸能」として、和太鼓乱舞「ZEN」の激しく、そして楽しい演奏を鑑賞しました。

生徒の体験演奏もあり、ステージにいる生徒だけではなく全校生徒でリズムを取り盛り上がりました。

 

令和6年度 生徒総会

 

 5月9日(木)に体育館にて生徒総会が実施されました。

     

令和5年度生徒会会計決算報告、令和6年度生徒会会計予算案、令和5年度行事報告、令和6年度行事予定について賛成多数で可決されました。

 また生徒会の新しい取り組みとして

『コンタクトレンズの空ケースを回収し、リサイクル活動に協力して社会貢献』

を実施することが決まりました。環境保全・障がい者の自立就労支援・日本アイバンク協会への寄付を目的として活動します。ご協力のほど宜しくお願い致します。

 

 最後に上高交通安全宣言2024を作成・推奨し安全な通学を心掛け交通事故防止に努めてくださいと呼びかけました。ゴールデンウィーク明けで心身ともに疲労していることと思いますが体調管理に努めて中間試験に備えましょう!

1学年 エンカウンター

 4月16日(火)、「互いの理解を深め、知り合いを多く作る」という目的で第1学年エンカウンターを実施しました。

 

 「質問じゃんけん」や「4人組他己紹介」を通し、新しい学校、新しいクラスでの人間関係づくりをすることができました。

 

エンカウンター1 

エンカウンター2

 

 

自家用車での生徒送迎について

自家用車での生徒送迎時は、東門(自転車置き場・昇降口側)から入り、北門(職員玄関側)から出てください。生徒の安全確保のため一方通行をお願いしています。なお混雑時は北門から左折で出てください。

荒天時は自家用車での送迎が多く、周辺道路の渋滞を引き起こしています。できる限り早めの登校と渋滞緩和へのご協力をお願いします。

雨天時の渋滞緩和協力依頼.pdf

第41回 入学式

160名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!!

 令和6年度入学式が無事に挙行されました。 

 

 

 呼名に元気よく返事をする新入生の姿は立派でした。校歌斉唱では、在校生有志で60名ほど一緒に歌いました。厳粛ながらも、あたたかな式典となりました。

   

 

 上三川高校へ入学された新入生のみなさん、また保護者等のみなさま、改めてご入学おめでとうございます。「愛する、勉める、創る、鍛える」の校訓のもと、これからの高校生活が充実したものになるよう、お祈りしています。 

第2回 球技大会

3月21日(木) 体育館とグラウンドにて第2回校内球技大会が実施されました。まだ寒さの残る中、生徒たちは自分の競技やクラスの応援に精一杯取り組みました。

 

総合優勝 2-4

各種目優勝クラス

サッカー:1-3、 ドッジボール:2-2、 バレーボール:2-1

テニス :2-2、 バドミントン:2-4、 卓球:2-4

 

 

 

 

 

準備運営に携わった部活動、生徒会、先生方おつかれさまでした!

卒業式を挙行しました

 本日、上三川高等学校の体育館にて第38回卒業式が挙行されました。

 今年度は在校生が久しぶりに体育館の会場での参加となり、昨年度よりも会場の人数が増えた卒業式となりました。

 来賓も上三川町町長 星野光利 様、同窓会会長 青柳昌幸 様、PTA会長 渡邊喜正 様 をお迎えし祝辞を頂戴することができました。

 卒業生達の所作の一つ一つが立派で、在校生・卒業生代表によるによる送辞、答辞も大変素晴らしいものでした。この三年間を過ごしてきた卒業生の皆さんなら、この先どんな困難に直面したとしてもきっと乗り越えられることと思います。皆さんの今後の人生のご活躍をお祈りします。

 在校生のみなさんには、校訓の「愛する 勉める 創る 鍛える」という伝統と精神を受け継ぎ、上三川高校を発展させていくことを期待しています。

 卒業生・保護者の皆様

ご卒業おめでとうございます!!

 

 

学校評議員会を開催しました

令和6年1月24日(水)に本校応接室にて学校評議員会を開催しました。

当日は授業参観もあり、学校評議員の方から貴重なご意見をいただくことができました。今後の学校運営に生かしていきたいと思います。

  

 

 

 

国際理解教育講演会・座談会

 11月21日(火)、国際理解教育講演会および座談会が実施されました。

 外務省より山崎  太 様を講師としてお迎えし、講演会では外務省や日本外交、外国語の学習について講話していただきました。生徒たちは普段は聞くことのできない話をメモを取りながら真剣に聞き入っていました。また講演会後に、希望者による座談会も行われ、参加した生徒は更に詳しいお話や質問などをしていました。

防災避難訓練を行いました

11月10日(金)に、県消防防災課、上三川町消防署等との共催で、「地域防災を支える担い手確保に向けた好循環創出事業」として、防災避難訓練を行いました。

火災を想定した避難訓練に続き、消防団による防火服着用体験、消防機材体験、煙道体験を行いました。地域防災を支える担い手として地域の消防団について理解が深まる訓練となりました。

令和5年度 体育祭

 11月1日(水)、本校グラウンドにて体育祭が行われました。

爽やかな秋晴れの下で、生徒たちは綱引きや玉入れなど様々な種目に

取り組み、汗を流していました。各学級でデザインしたTシャツを揃え

同じ色のハチマキを身に付けたり、自分の出場しない種目の際には

クラスや部活動の仲間に声援を送るなど、絆を深めていました。

総合優勝  3年4組

総合2位  1年3組

総合3位  3年2組

 

 

 

 準備・運営に携わった実行委員や体育委員、生徒会役員の皆さん

お疲れさまでした。

2学年 修学旅行第3・4日目

第3日目は、終日班別研修を行いました。

各班、有意義な一日を過ごせたようです。

最終日は、京都クラス別研修でした。

各クラスとも京都の賑わいを実感しました。

18時すぎ、無事小山駅に到着し、修学旅行全行程を終了致しました。

旅行を通じ、多くの事を学べたようです。

保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

2学年 修学旅行第2日目

2日目は7時から朝食をとり、姫路城の見学に行きました。ガイドの方を話を聞きながら姫路城の特徴を知ることができ、各クラス写真スポットで記念撮影をしました。

その後、バスで神戸、大阪方面に移動し、班別での研修を行いました。ホテル周辺は複雑な中、全員無事に到着することができました。

3日目は1日班ごとの研修になります。

2学年 修学旅行第1日目

2学年は朝7時に小山駅に集合し、新幹線で広島駅へ向かいました。

広島駅に到着後はバスで移動して、原爆ドームと平和記念公園、平和記念資料館を見学しました。生徒たちはガイドさんの話をよく聞きながら、見学をしていました。原爆、戦争の恐ろしさ、平和の大切さについて学ぶことができましたと思います。

再び新幹線に乗り、姫路にあるホテルモントレ姫路へ移動しました。移動の多い1日でしたが、無事到着することができました。

2日目は姫路城を見学、午後は班ごとに神戸・大阪方面への研修になります。

令和5年度文化部発表会が行われました

9月5日(火)、午後の時間帯に令和5年度文化部発表会が行われました。

コロナウィルス感染症に加え、熱中症予防の観点から、今年度は会場を分散させ、生徒が各団体の発表や展示を見学して回るというスタイルで実施しました。

文化部の他にも委員会や生徒会による企画も加わり、11団体が発表や展示を行いました。

暑い中での実施となりましたが、2学期が始まって初めての学校行事ということもあり、久しぶりに生徒のはじける笑顔があふれていました。

これをもって、部活動を引退する3年生、これまでの活動、ご苦労様でした。これからは、後輩たちがこれまでの伝統を引き継いで、さらに盛り上げていってくれることでしょう。

 

卒業生による進路座談会の実施について

8月1日(水)は全校登校日でした。

終業式から10日ほどでしたが、元気な姿を見られて安心しました。

この日は、卒業生による進路座談会が実施され、

各クラス3名の先輩のお話を伺いました。

進路選択や大学の話など、具体的な話を聞くことができ、

大変参考になったようです。

先輩方に感謝するとともに、残りの夏休みを自分の進路選択のために

有意義に使ってほしいと思います。

また、翌日の中学生向け一日体験学習の準備もかねて、

校舎内の大掃除も実施しました。

皆、中学校の後輩のためにと、一生懸命掃除してくれました。

社会を明るくする運動が行われました!!

第1学期終業式(7月20日)の朝、8時より「社会を明るくする運動」の啓発活動が数年ぶりに行われました。

上三川町の保護司さん及び更生保護女性会の方、約20名が来校し、

生徒会役員とともに昇降口にて啓発活動を行いました。

         

終業式後のLHRにて保護司さんによる「社会を明るくする運動」の説明動画を視聴し、啓発物が配られました。

どうか事件や事故に巻き込まれることのない安全な夏休みになります

ように・・・☆彡

交通安全教室(スケアード ストレート)

 7月4日7時間目 本校グラウンドにて、交通安全教室(スケアード ストレート)が開催されました。直前に降雨があり、天候が心配されましたが無事に実施されました。

 交通安全教室では、自転車・歩行者と自動車の事故が実際に再現され、生徒たちはスタントマンや人形が事故に巻き込まれる様子に見入っていました。

 本日学んだことを活かし、自転車や歩行者の事故を起こさない・巻き込まれないよう、日々安全に気をつけて過ごしましょう。

 

 

 

TBS THE TIME中高生ニュースにOAされました

6月27日(火)のTBS THE TIME中高生ニュースに本校の高校生プロレスラー吏南さん、妃南さんの活動の様子、学校でのインタビュー等がOAされました。

見逃した方は、SNSで検索していただくと、期間限定ですが見ることができます。

高校生プロレスラー吏南さん、妃南さんに加えて、上高生レポーター、カメラマンもロケに参加しました。ぜひご覧ください。

前期 球技大会

 6月7日、本校グラウンドおよび体育館で球技大会が実施されました。

 晴れやかな天気のもと、各競技では熱戦が繰り広げられ、生徒たちは

クラスの仲間との親睦を深めました。2・3年生は各クラスで工夫を凝ら

した揃いのTシャツを作成しました。

競技種目:サッカー,ドッジボール,バレーボール,卓球,バドミントン

 

 

総合優勝:3年2組

 第2位:2年1組

 第3位:3年1組

準備や実施に携わった生徒の皆さん、先生方、お疲れさまでした。

創立40周年 記念式典および芸術鑑賞会

 6月2日、本校体育館にて上三川高等学校創立40周年記念式典が執り行われました。来賓の方々にご出席いただき、ご挨拶をいただきました。式では本校の校歌を一同で斉唱することができ、少しずつ日常を取り戻しつつあることを感じることができました。

 午後より創立40周年記念行事芸術鑑賞会が開催されました。東京サロンシンフォニーオーケストラキャラバン隊をお招きし、クラシックコンサート、楽器の紹介や演奏体験もあり、体育館は大いに盛り上がりました。また本校の卒業生で、テノール歌手である川野浩史様に本校の校歌をオーケストラの演奏とともに独唱していただきました。

 

 

 

共生社会講話

 5月30日7限、本校体育館にて共生社会講話がありました。

 宇都宮大学 准教授 司城  紀代美 先生に多様性の理解や自己理解・他者理解を深めることの大切さなどについて写真や動画を交えながら講話をいただきました。

 

薬物乱用防止講話がありました

 5月26日6限、本校体育館にて薬物乱用防止講話がありました。

 本校の学校薬剤師 山田利信 先生に薬物に関する知識、薬物使用による影響についてデータを交えながら話をいただきました。そして薬物には絶対に手を出さないという意思を固くすることができました。

 なお、本日体育館のスクリーンが新調され、お披露目されました。

 

令和5年度生徒総会

 5月16日7限、本校体育館にて令和5年度生徒総会が開催されました。

 総会では、令和4年度の行事報告や決算報告、令和5年度の行事予定や予算案について生徒会役員が説明をしました。その後、多数の拍手をもって議事の承認がなされました。

 そして、「上高交通安全宣言2023」を全校生徒で確認し、安全な自転車通学実践の誓いを新たにしました。 

  

交通安全教室を実施しました

 5月2日 7限、本校体育館にて第1回交通安全教室を実施しました。

  日本自動車連盟 田村 鋭夫 様に『ドライバー・自転車・歩行者から見た交通安全』という題目で、身近に潜む危険について講話をしていただきました。

 自転車は便利な乗り物ですが、その危険性も理解したうえで安全に運転するようにしましょう。

 

 

第40回 入学式を挙行しました。

160名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!!

 令和5年度入学式が無事に挙行されました。 

 

 会場では、本年度もマスクを着用する姿が多くみられましたが、呼名に元気よく返事をする新入生の姿は立派であり、厳粛ながらも、あたたかな式典となりました。

  

 

 上三川高校へ入学された新入生のみなさん、また保護者等のみなさま、改めてご入学おめでとうございます。「愛する、勉める、創る、鍛える」の校訓のもと、これからの高校生活が充実したものになるよう、お祈りしています。 

上三川高校の桜が見ごろです

本校の桜が見ごろを迎えています。

例年よりも早く開花したことに加え、雨天が続いたのもあって、桜吹雪が始まっています。

4月7日の入学式までもつかどうか気をもんでおりますが、現在の桜の様子を写真に撮りましたので、ご覧いただければと思います。

校舎北側の桜

校舎北側の桜

校舎北東の桜

校舎北東の桜

昇降口前の桜

昇降口前の桜

校庭南側の桜

校庭南側の桜

校庭南側から野球場を臨む

手前がサッカーグラウンド、奥が野球グラウンドです。

桜のアーチと絨毯

桜のアーチと絨毯ができていました。

 

本校の道路を挟んだ向かいにある多功南原公園(たこうみなみはらこうえん)のしだれ桜も見ごろを迎えています。

公園のしだれ桜

上三川高校は広大なグラウンドと周辺の環境にも恵まれています。

新入生のみなさん、みなさんの入学をお待ちしています。

2・3年生のみなさん、新年度(令和5年度)も上三川高校生として充実した学校生活を送っていきましょう!

卒業式を挙行しました

 大安吉日となった3月1日、上三川高等学校の体育館にて第37回卒業式が挙行されました。

 今年度、2年生のみではありますが在校生が久しぶりに体育館の会場での参加となり、昨年度よりも会場の人数が増えた卒業式となりました。また、1年生も教室でオンライン配信の視聴による参加をしました。

 来賓の方も上三川町町長 星野 光利 様、同窓会会長 青柳 昌幸 様、PTA会長 佐藤 孝則 様 をお迎えし、すべての方から祝辞を頂戴することができました。

 卒業生達の所作の一つ一つが立派で、在校生・卒業生代表によるによる送辞、答辞も大変素晴らしいものでした。
 答辞にもありましたが、今年度の卒業生は、記念写真はマスク姿ばかりの三年間でした。ですが、そこには確かに笑顔があり、高校生活のかけがえのない思い出になったことと思います。この三年間を過ごしてきた卒業生の皆さんなら、この先どんな困難に直面したとしてもきっと乗り越えられることと思います。皆さんの今後の人生のご活躍をお祈りします。

 在校生のみなさんには、校訓の「愛する 勉める 創る 鍛える」という伝統と精神を受け継ぎ、上三川高校を発展させていくことを期待しています。

 

お祝い卒業生・保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式予行・表彰式・同窓会入会式

2月28日(火)、卒業式予行・表彰式および同窓会入会式が行われました。

3年間の集大成となる卒業式に向け、入退場の動きや礼法などの確認ができ、気持ちの引き締まる予行となりました。

表彰式では、3年間の学習活動、生徒会活動や部活動への取り組みに対する表彰や、皆勤賞などの表彰がありました。

同窓会入会式では、同窓会長 青柳 昌幸 様より、同窓会入会への祝辞や、これからの人生へ向けてのエールをいただきました。

 

3月1日は卒業式です。素晴らしい門出となる式になることを期待します。

 

予餞会が行われました

2月2日(木)に予餞会が行われました。

3年生に日頃の感謝の気持ちを伝えようと、新生徒会役員および放送部員が中心となって企画運営を行いました。

1・2年生全員で制作したモザイクアートは、横6メートル×縦3メートル超えの大きさになり、体育館ステージを飾る大作となりました。

 

 

 

 

 

 

部活動ビデオレターでは、後輩部員が先輩部員に感謝の気持ちを届ける場面に、笑いあり涙あり・・・

3年生一人ひとりに贈り物をと、生徒会役員が心を込めてラッピングしたお菓子の詰め合わせを各クラスのHR委員長に渡すと、思いがけないサプライズで盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

さらには、3学年の先生方からサプライズがあり、最後は「旅立ちの日に」で涙を誘う場面も・・・ 

 

 

 

 

 

 

ラストは、3年間の思い出スライドショーです。

入学後すぐに2ケ月間の休校期間を余儀なく過ごした学年でした。コロナ、コロナが常につきまとい、行事も少ない、我慢我慢の高校生活を送った3年生・・・

どんな思いでスライドショーを見たのでしょうか??

2月3日(金)から3年生は自宅学習期間に入りました。

元気な姿で卒業式を迎えられますように・・・

 

 

 

                  

以上、予餞会のご報告でした。           

 

 

華道部

 華道部は、現在1年生1名、2年生3名、3年生9名で楽しく活動しています。
 流派は池坊で、講師の先生をお迎えして月2回、月曜日の放課後に家庭経営室で、その季節に合った花を活けています。先生のお手本を参考にして同じ花材を使って活けますが、それぞれ個性が出るので楽しみです。部員はみな初心者から始めた人ばかりです。
 校長室や玄関にも作品を飾らせてもらってます。是非ご覧になってください。

2022春!!(書道部)

 新入生の皆さん、
改めましてご入学おめでとうございます!!

   現在、書道室付近フロアの壁面は、<3月>卒業にちなんだ壁面飾りから今度は新入生をお迎えした<4月>の壁面飾りに様変わりしました。
 4月限定の展示になります。新入生の皆さん、どうぞ書道室付近のフロア壁面にご注目下さい!!  そして、新入生の入部を部員一同、心よりお待ちしています(*^_^*)
 <3月>
                        


     <4月>
                         
  

 令和4年度も
部員一丸となって
真っ黒になりながら、
元気に活動していきます。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m


   

 

入学式を挙行しました

161名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!


晴れ渡る青空のもと、令和4年度入学式を挙行しました。
桜の花も満開に咲き誇り、新入生の入学を祝うかのようでした。

 

 

今年も感染症対応のため、入場できる人数を制限しての式典となりましたが、式に臨む新入生の皆さんの態度や新入生代表誓いのことばも立派で、規模は小さいながらも厳粛で、あたたかな式典となりました。

上三川高校へ入学された新入生の皆さん、また保護者のみなさま、改めて、ご入学おめでとうございます。
新入生の皆さんには、来賓の同窓会長さま、PTA会長さまからのご祝詞にもあったように、柔軟な発想と行動力やチャレンジ精神を身につけることを期待するとともに、これからの高校生活が実り多きものになるよう、お祈りしています。

上三川高校の桜が満開です



新年度の4月となりました。上三川高校に植えられた桜の木が満開となり、春の訪れを感じさせます。


 ~ 世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし ~
                      在原業平『古今和歌集』より

桜を愛するがゆえに物思いがたえない心を詠んだ歌、として有名な和歌ですが、入学式や始業式で生徒が登校するまえに桜が散らないよう、職員も気をもみながら桜を眺めています。

自然豊かな上三川高校の魅力を一部でも感じてもらえるよう、写真を掲載します。上三川高校の桜をお楽しみください。

   
  

球技大会

 3月23日(水)前日の雪で実施が危ぶまれましたが、無事、球技大会を実施することができました。
  
 
  
 
  
 各種目上位クラスと総合上位クラスの表彰も行いました。
 今年度をしめくくる良い思い出となりました。

卒業式を挙行しました

3月1日、春の訪れを感じさせる陽光のもと、上三川高等学校の体育館にて卒業生、保護者、教職員、来賓の方々による第36回卒業式が挙行されました。

在校生は2年生のみ教室でのオンライン視聴参加となり、次第も一部を省略した簡素な形の式ではありましたが、卒業生達の所作の一つ一つが立派で、在校生・卒業生代表によるによる送辞、答辞も大変素晴らしいものでした。
答辞・送辞にもあったとおり、『苦しい状況を乗り越えてきた』卒業生のみなさんには今後の人生のご活躍を、また、在校生のみなさんには『「愛する」を校訓に掲げる、温かく、優しい、上三川高校の伝統』をこれからも守り、『先輩方の母校として誇れる存在となるよう、努力』していくことを期待しています。


 
 
 
       


155名の卒業生のみなさん、そして保護者のみなさま、ご卒業おめでとうございます!

予餞会を実施しました!

 2月1日 体育館にて3年生を送る会である予餞会が実施されました。
感染防止対策を徹底し、体育館には3年生と新生徒会役員、放送部のみが入場しました。 

 予餞会では1,2年生と教職員による3年生に向けたメッセージ(折り紙アート)が披露されました。
また部活動の後輩からのビデオメッセージや3学年教員による歌と演奏、卒業記念品等の贈呈、
そして放送部による高校生活を振り返るスライドショーなど体育館は盛り上がりをみせました。

新生徒会役員が決定しました!!

去る12月8日(水)に新生徒会役員16名の任命式が行われ、
新役員一人ひとりが校長先生から任命書をいただきました。
新会長から「私たち16名の新生徒会役員は、上三川高校と
上高生のために精一杯活動していきます。
1年間、よろしく
お願いします。」と、力強い抱負が述べられました。



そして、12月23日(木)の第2学期終業式にて、役員紹介を行いまし
た。久しぶりに3学年が一同に体育館に入り、全校生徒の前で役員紹介が
できたことに喜びを感じました。


放課後には、新役員全員で昇降口に立ち、歳末たすけあい募金の募金活動
を行いました。1日限りの募金とはなりましたが、多くの生徒、職員から
協力をしてもらい、その日のうちに送金をすることができました。ありが
とうございました。わずかな時間の活動でも、社会の役に立てたことを実
感することができました。

選挙後

 衆議院議員選挙が終了し、本校でも多くの3年生が投票に行ってきました。
 選挙時だけでなく今後の政治にも興味を持とうとこのような試みがなされています。
 皆様々な思いをもったことがわかりました。
  
 
  各紙面の比較も勉強になりました。

選挙にむけて

 10月31日(日)には衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査が実施されます。本校の3年生も多くが初めての投票に向かうことになります。
 そこで3年生がよく通る通路に、啓発のためこのような試みがなされました。

      

    
 教室にも掲示されています。

   
 11月2日(火)には生徒会役員選挙も実施されます。
 こちらも本校の将来を決める大切な選挙です。しっかり検討して投票して下さい。
 

令和3年度体育祭

 去る10月7日(木)、令和3年度体育祭が行われました。
 緊急事態宣言が解除になり、生徒たちが皆感染対策に努めた結果、開催することが
できました。実施に当たっては、実行委員会および生徒会が中心となり、コロナ感染
対策を徹底させながら企画運営し、クラス対抗で全9種目を戦いました。
 久しぶりの学校行事ということもあり、クラスが一丸となって優勝を目指しまし
た。実行委員会企画の「狩り人狂争」では、お題にあった生徒が次々と狩られる中、
校長先生・教頭先生をはじめ多くの教職員も容赦なく狩られていく光景が印象的でした。
 コロナ禍の中、無事に体育祭が行われたことへの感謝の気持ちを忘れず、普段の
学校生活もさらに充実させていこうという決意を新たにした一日となりました。






<競技結果>
    1位 2年4組 290点
 2位 1年3組 222点
 3位 2年2組 210点

 閉会式では、この体育祭をもって退任となる生徒会役員を代表して、生徒会長から
1年間の生徒会活動への協力に対し、感謝の気持ちを全校生に伝える場面がありまし
た。
1年間、ご苦労様でした。